【DiGRA 公開講座】不可能を可能にするゲームデザイン 小島秀夫氏 | 遠藤雅伸公式blog「ゲームの神様」

【DiGRA 公開講座】不可能を可能にするゲームデザイン 小島秀夫氏

 いよいよ明日となった日本デジタルゲーム学会の公開講座、小島監督による「不可能を可能にするゲームデザイン 」ですが、運営に手違いがあって「当日参加受付はありません」とホームページに記載されていました。

 以前の遠藤のエントリーには当日参加ありと書いてあったのを指摘してくれた方がいたのだけど、当日参加OKで間違いありません!


 明日の18:00から時間の取れた方は、メディアをシャットアウトして、撮影・録画禁止で行われる小島監督の貴重な講演なので、是非お誘い合わせのうえお越しください。もちろん遠藤も行きます!


■開催日時:2009年1月22日(木)

 18:00開始 20:00終了予定
※受付開始時間は17:30です。非常に混雑が予想されますのでお早目のご来場をお願いいたします。

■講師:小島 秀夫
(株式会社コナミデジタルエンタテインメント/小島プロダクション
 
■講演内容:「不可能を可能にするゲームデザイン」
 メタルギアシリーズのコンセプトと、その実現に関わる制作上の課題解決など、開発者・研究者にとっては貴重な氏の方法論が展開されると思います。

■場所:東京大学 福武ラーニングシアター

■参加費:3,000円
(当日 受付にてお支払いください)

 事前参加受付で定員に達してしまった場合は、当日参加はキャンセル枠扱いになります。事前受付はこちら