DVD分析73「ジジ」 | 遠藤雅伸公式blog「ゲームの神様」

DVD分析73「ジジ」

 いきなりサイクロプスに襲われるジル達一行だが、ふと倒れていた老人を助けることになる。


倒れていたガーディアン・ジジ


 「アッテルの子、ジジ・ヘガル、かつて勇名を馳せたガーディアンだ」アーメイが知っているということは、軍籍にあったのかも知れない。

 ウルク軍は塔ばかりに居るものでもないだろうから、他の方面で活躍した戦士とも取れる。バカ息子に会いに来たなら、この塔に登って来たのが初めてか、前回までは息子に会えなかったかのいずれか。多分初塔頂だろうと思われる。


息子アルガ、孫のユーリの話


 居留地の長は村長という位置づけだが、アルガの情報を知らせてくれる。アルガの息子がユーリというのも、ここに来る前に手紙などで知ったのではないだろうか?


偉大なガーディアンの教え


 そんなジジは、ジルに先輩ガーディアンとして色々なことを教えてくれる。

・キョロキョロせずに、周囲を警戒すること

・必要に応じて手伝うこと

・一か八かは禁物

・何が何でも全て受け止めるのがガーディアンではない

 大したことではないが、ど素人で正義バカのジルには素直に受け取れる良いアドバイスなのではないだろうか。


 中でも「お前の盾で守りたいものは何だ?」という命題は、今後のジルの想いに大きく関わってくる。


息子のなれの果て


 結果として息子の濡れ衣を晴らして、その最期を見届けることができるわけだが、せめてもの救いはユーリの存在なんだろうね。つくづく親より先に死ぬのは親不孝だと思うのだが、孫を残していくのはせめてもの孝行だね。末長くユーリと暮らして欲しいと思う、自然治癒力も弱まっていることだし。

Lesportsac 斜め掛けショルダーバッグ ジジ
¥9,830
デパートブランド インクリーズ