DVD分析29「表裏のセリフのリンク」
表1話ができた後に、ストーリー補完のために裏1話を作り、プロモーションの仕掛けにしたらしい。というわけで、ジルの夢と現実には、表裏同時再生が楽しく見れるようなシンクロが図られている。
「女神イシターが現れた」
「討伐!ドルアーガ討伐」
「帰ったら結婚しましょう」
「ウトゥ~!」
「悲哀を知ってる者を切ることは僕にはできない」
「そして10年の月日が流れた」
「うゎ~らめぇ~」
「でも塔にはもっと危険な敵が待ち受けていた」
からの一連のシーケンス
「この戦いが終わったら結婚しよう」
「やれるものならやってみろ、逆にお前を成敗してやる」
「国王陛下から授かった、この伝説のハンマーを」
「ドルアーガ!」
「みんな僕に力を貸してくれるのか」
「みんなの力を」
ザッと見たところでこんな感じなのだが、噂によると期せずして合ってしまったものがあるとかないとか。あくまでも噂なのでそれがどれなのか、あるいは本当にあるのかは分からない。
でもこのシンクロの作業はコメンタリーにもあるけど、大変だったろうと思う。遠藤も打ち上げでは、肥田さんに御礼が言いたくてわざわざ本人を探した。モノ作りに一途で素敵な女性だったよ。
「裏1話の編集、ありがとうございました。あれのお陰で神アニメになりましたよ」
「でも監督はあれでも満足していないんですよね」
「監督の方が先にメゲたって聞きましたけど?」
「監督に30秒ほど尺が足りないので無理やり作ってもらったんですよ。」・・・
無理やり作られた30秒ほどのシーン・・・作画は終わっちゃってるから、作画なしで作ったってことか?
多分、これのことなんだろうな(笑)
最初見た時に、何て唐突に出てくるのかと思ったけど、それなら説明がつく。
- KOハンマー(大)
- ¥735
- Amazon.co.jp