【CDレビュー】FILL IT UP「HEADS OR TAILS」 | ライヴレポートとかCDレビューとか

① PAYBACK

② SHOT

③ CROW

④ REALIZE

⑤ EVERLASTING

⑥ IVY

⑦ OVER THE HILLS AND FAR AWAY

⑧ THE OTHER SIDE

⑨ KICK OVER THE TRACES

⑩ LIVE MY LIFE

⑪ THE OTHER SIDE -REMIX-

 

 2022年7月23日のライヴ会場で手に入れました。浜松のバンドで、ずっと注目(注耳)しています。前作『RISE OR FALL』を 2018年1月に手に入れたので、4年ぶりになります。

 

 前作のCDレビューでは

「ライヴではアップテンポの曲中心にやっているけれど、このアルバムはそういう曲の他に、オルタナティヴな曲もあるんよね。というかそっちのほうが多いかな。そのどちらも楽しまなきゃ損です。ライヴはライヴのノリで、アルバムでは落ち着いた感じを味わえるようになっています。このバンド、かなりの知能犯ですね」なんて書いていました。

 今回はどんな音を聴かせてくれるんだろうと、えらい楽しみにしていました。このバンドが少しづつライヴでお披露目していた新曲が収録されています。それを音源として聴けるもの楽しみですが、前作もそうだったけれど、やたらアルバム構成が凝っているのよね。それを確認するのも楽しみでした。

 

 このアルバムでは ベースをNeneさんが弾いています。彼女はバンドを離れてしまいましたが、Neneさんのベースの音を確認する貴重な記録です。

 前に書いたことがありますが、Pockyさんに「会員番号1番と2番でNeneさんのファンクラブを作りましょう」なんて連絡したことがあるのよ。そんなファンの期待がこもったアルバムです。楽しみじゃないわけがないよね。

 

 楽曲は非常にパワフルで、オルタナティヴな感じがたまらない。CDのカテゴリは「Alternative」となっているので、Hiroさんは本気でオルタナティヴな音をめざしています。

 その中でも ⑤IVY という曲がゲイリー・ムーア風のインスト曲で、これが良いのよ! 何度も書いていますが、ギターはあまり関心がないのですが、UNAFRAID の ゆっきさん、Revolution Five の いがいがさん、そして FILL IT UP の Hiroさんは素直にうまいなと思います。そう感じていたのは私だけじゃないハズ。そういう人はぜひ、この曲を聴いてみてくださいね。

 

 ベース好きなら ③CROW、④REALIZE がおススメです。それと⑤EVERLASTING ではしっとりしたヴォーカルと精巧なドラムスが聴けます。

 それとこのアルバムの目玉は ⑧THE OTHER SIDE だと思うんよ。最後にそのリミックスver. を持ってきていて、えらい気合の入れようですよね。

 

 良いアルバムです。皆さんもぜひ手に入れて聴いてみてくださいね。

 

 写真は 2022年7月23日「FILL IT UP」ライヴから。