【CDレビュー】FUJIYAMA『富士山大噴火』 | ライヴレポートとかCDレビューとか

FUJIYAMA『富士山大噴火』

① Intro the Arena

② 金・女・車~夢のドリーム・ナイトライフ

③ メタルファイト

④ Hard is ROCK Heavy is METAL

⑤ イスラム国、キライキライ

⑥ 私は納谷橋で立ちんぼを見た

⑦ ザ・ニューハーフ

⑧ 超能力

⑨ メタルショック

⑩ 超立体

 

 FUJIYAMA をお目当てにライヴ参戦することはないですが、なぜかお目当てのバンドとカップリングすることが多くて、観る(聴く)機会が多い。そのたびに音が良くなっていて、このバンドの伸びしろを楽しめます。ってちょっと偉そうだったかな。いやー、このバンドの音が荒れていた頃をよう知っているので、ついつい批評家感覚になってしまうのよ。ってやっぱり偉そうだよね。ごめんなさい!

 

 このCDは昨年2020年にリリースされたものですが、入手するタイミングを逸していました。このバンドの場合、いつもライヴで聴いている音を、CDで整理された音源で聴き直すのは非常に重要だと思っています。あのー、悪く受け取らないでくださいね。ライヴに勢いがあるのは良いんだけれど、楽曲の性質上それが「ガチャガチャ」としたものになる場合もあるのよ。そうするとせっかくの曲構成が生きてこない。そういう意味でもCDで改めて聴きたかった。・・・ホント偉そうだよね。ごめんなさい!

 

 個人的に特に楽しめたのは、⑥ 私は納谷橋で立ちんぼを見た、⑨ メタルショック、⑩ 超立体 の3曲です。パワフルな楽曲の中にメロディアスな部分を取り入れているのは好感が持てます。最初のインスト曲に「Intro the Arena」なんてタイトルを付けるなんて、ええ根性してますわ。・・・だから、ごめんなさいってー!

 

 写真は2021年5月1日「FUJIYAMA」ライヴから。