先日
3回目の再建手術後
1ヶ月検診に行ってきました。
お目汚し対策
柔らかさも出てきたし
いい感じ♡とのこと。
ただ傷口がなかなか綺麗にならず...
まぁ、これは体質だから仕方ない。
帝王切開の傷もバッチリ残っているし。
先生によると
色白で皮膚の薄い人は
本当に綺麗になるんだそう。
というわけで
私の傷痕はある程度は残るんだろうね。
で、先生のお知恵。
マイクロポアテープを貼って
温泉とか入ると
お湯で馴染んで意外といい感じよ
ということで
貼ってみてもらいました。
これにB地区つけば
まぁまぁ気づかれにくくなるかな。
B地区はもちろん今のクリニックでやってもらえるのだけど
知り合いに紹介されたクリニックがあり
そちらの方が場所的に格段に近いし
話しだけでも聞きに行ってこよう!
とずいぶん前から予約を取っていたのですが。
行けなくなりました。
ハイ
我が家にもインフルの猛威が
先日から夫がインフルA
子供その1におそらくうつったらしく
病院連れていく業務が追加され
私の予約はまた今度、という事に。
結果、子供その1はインフル陰性...
いや絶対これは偽陰性!
だって子供その2もインフルA^^;
家族にうつして欲しくなかったから
夫にはゾフルーザを処方してもらいました。
結局2人うつったけどなヽ(`Д´)ノ
子供にゾフルーザは
私はちょっと抵抗あるので
(新薬なのでまだ副反応が出揃ってない気がしていたりだとか
子供の23.3%に耐性ウィルスが出現とかって読んだりとか
個人的にシオノギの戦略があまり腑に落ちないことだとか)
なのでイナビルにしました。
うまく吸えるか心配だったけれど
10歳超えると大人と同量になるのですが
11歳26キロなので
まぁ、全部完璧に吸えなくても
効果は大丈夫なはず!
と思いまして。
偽陰性と思われ
今日も学校休んでいる子供その1、
インフルAで今週登校禁止の子供その2、
子供その3だけ元気に登校!
と思っていたら連絡網で
今週いっぱい学級閉鎖だと...
ちーん。
みなさんもお気をつけて。
とは言っても
がんもインフルも
私は「運」だと思っています。
気をつけていてもなるときには、なる。
気をつけていなくてもならないときは、ならない。
まぁ、基本的なこと、手洗いうがいは
しっかりと♡
ではー!