本日抜糸してきました。


と共にテーピングも外れ
身軽になりました!

何よりテープかぶれの
痒みを対処できる事がありがたいです。



マイクロポアテープは
時々自分で貼り替えます。


頂きものの秋の味覚




さて。
ご対面したお胸ちゃんの披露です
アンダーが出来たことで
リアリティ出たように思います。

センター部分に不自然な部分もありますが
年月をかけて馴染んでくるんじゃないかと
楽観的に考えています。

見にくいけれど、脇から延びる傷は
まだくっきりしています。

おそらく体質的に綺麗に見えなくなる事は
ないんじゃないかと思っています。
(10年前の帝王切開の傷もくっきり残っているし)




これはアンダーを縫い止めた跡。

ポコポコしている所もあるけれど...って
先生は気にしているような感じを受けましたが

わたし的には気にしていません。
アンダーなんて、めくって見せる事もないし


次は1ヶ月検診。


そしてその後3ヵ月検診の時には
入れた脂肪も落ち着いて来ている
(=少々目減りしている)
だろうから

その後どうするか決めましょう、と。


どのくらい目減りするかにもよるけれど

正直もう、手術はしたくないです。


再建始める前は
「いらん脂肪がお胸の役に立つなんてサイコー!」

と思っていましたが


やはり
全身麻酔のダメージはあるし

その後のドナー部の痛みとも
しばらく付き合わなきゃいけないし



綺麗なお胸を手に入れたい

という気持ちと


もう病気の事は気にせず
『いま』を存分に充実させて生きたい

という気持ちと


どこでどう、折り合いをつけるか、は
自分で納得いくよう考えないといけません。