結果を記載します。
一つ前の投稿を読んでいなかったら
まずそちらから読んでみてください

血液検査の結果は、
CEAは微減。
まぁ、普段の上下運動の一貫。
1CTPは...
外部機関に出すので、
結果はまだでした

そーでしたね、忘れてました

看護師さんも、ごめーん!って

主治医が骨転移の指標にしている
1CTP、数値を知りたかったけれど

多分、多分ね
CEAと同じように
いつもの上下運動を繰り返しているだけだと思う。
ランマークを拒否った事
後悔はし、し、して、ま...せん

自己責任です...。
そして!
主治医チェンジの案を
看護師さんたちで相談してくれたそうです。
私のこと、看護師さんたちの間では
知らない人はいない、って
状況になっているらしく

まぁ、昨日も罵倒されてる時に
ちょっと離れた所から
心配そうにこっち見ていてくれた
看護師さんがいたの、気付いてた

そう、それで
次の通院日の1週間前位になったら電話して
「その日行けなくなっちゃったので
予約変更して下さい」
って言えば
みんなピンと来るから

それで別の曜日、別の先生の
予約入れちゃえ~!
って事になりました。
さすがに今予約変えるのは怪しいらしい

主治医先生にバレないなかぁ、って
聞きました。
ふと思い出して
「あれ?最近ヤツは来てないぞ?」
って思ったとしても
検索するにも
私の名前すら出てこないよね~
ね~
って

もう、バレたらどうしよう、とか
考えずに
治療うけてね

と言ってもらって
気持ちが軽くなりました。
とりあえず次回が
主治医じゃなくなる、
という安堵感

そして
転院するとしても
新しい先生になら言いやすい

ちなみに、ですが
昨日の夜ずっと転院先を考えていて

全国のトップクラスに近い症例数の病院
と
家から徒歩3分くらいの総合病院
で悩んでました。
症例数が多ければ
もしかしたら私の「気持ち悪い」マーカー値
(主治医 談)
も
似たような人がいるかもしれない
けれどちょーっとだけ、遠い
(1時間圏内)
家から徒歩3分の所は今建て替えていて
近々ピカピカの病院になる
けれど
症例数は少ない
そして
近所の知り合いがあちこちに、いる

どっちがいいのか...
時間の余裕もできたし
ボチボチ悩みます。
今の病院での新しい先生で
やっていこう!って思うかもだしね。
優しい看護師さんたちが知恵を出し合ってくれたお陰で
道筋がたち
数時間前までの涙目とは打って変わり
晴れ晴れした気持ちです。
病院から家に帰れば一応私も
「お母さん」
なわけで。
病院での事を引きずってしまうと
子供たち、EC時代を思い出して
このままおかーさん、倒れる...!?
って心配しちゃうし。
ニコニコ元気にしてなきゃ。
昨日と今朝はダメだったけれど

もう、大丈夫!
みんなに一緒に怒ってもらい
悲しんでもらい
気持ちを共有して頂き
私の気持ちを代弁してもらい
コメント見ながら泣いてました

ありがとう
!

ほんとに...
いつでも心の支えを買って出てくれて
感謝してもしきれません。
ありがとう
!

昨日の夜は食欲なくてあまり食べられなかった。
お腹すいたー!
定番の黒酢あんかけ。
ご飯は少なめで五穀米、トロロをかけて。
さ

お仕事行ってきます
