新学期。
ようやく春休みが終わり
子供たちも学校へ。
はぁ~、静かになった!
と思うのも束の間
新学期は
家庭調査票、健康調査票
子供のアンケート表、P.T.Aの推薦
検尿…
その他諸々
書くものが多いっっっ!!!
提出物が多いっっっ!!!
そんな状態も少し落ち着いてきました。
あ、仕事は結局、今月は週一にしてもらい
どれだけユルユルなの~って感じです。
ラスケモからボチボチ1ヵ月が経とうとしていて
スキンケアもケモ中は馬油だったりしていたのを
以前のスキンケアに少しずつ戻してます。
チアシードもやめていたけれど
また復活
(乳がんサバイバー)
から送ってもらっています。
2回目のEC、つまり10月、
つまり半年前の
抗がん剤漏れ部分がまだ少し痛くて
チアシードで血管を鍛えよう、と。
ジムもボチボチ、行っています。
CURVESなので、これまたユルユルですが(笑)
毛事情は
ようやく頭にザラつきを感じるようになりました。
遠目に見ると少し青緑です。
多分、私にしか分かりません。
ヒトが見たらただのハゲ子です。
眉毛も「元々ココにありました」って
これまた少し、青緑になってきました。
まつ毛は…
太いものは右に3本、左に1本。
まだまだです…



毎週水曜日に通院していたので
何も無い水曜日が嬉しい♡
来週の水曜日はまた
リュープリン&恐怖の血液検査ですが

家の周りの桜はだいぶ散ってきました。
新緑も好き

皆様
良い1日を
