先日、you tube ですごく素敵な動画を見つけたんですよね〜!
こちら⤵️⤵️
ダンスもファッションもロケーションも編集も
ものすごくよくできてて
すごい❣️ 素晴らしい❣️
ここから伝わってくるのは、
ただ、
「楽しいからやる、やりたいからやる」
韓国の歌(でも英語)とダンスを、
いろいろな人種の人が集まって、フランスで踊り、
そしてそれをさらにyou Tube で世界中の人が見る、
そしていろんな言語でコメントを入れる。
どこの国の歌だとか、
どんな人種の人がそれを踊るとか、
そんなことはどうでもよくて。
踊る方も、見る方も、そこに、楽しさや興味を感じるからそうする。
こういうのを見ていると、
差別とかって何?
って感じですよね。
もちろん私も、韓国と日本に横たわる問題、その闇、みたいなのわかってますが・・・。
だからといって、
子供が、目をキラキラさせながら
ダンスに熱中しているのを、止めたりするのはやはり違う。
(うちは、娘がKPOP大好きでダンスを習っているのです。
以前KPOP好きすぎてTWICE引き寄せた話も書きましたが)
TWICEを引き寄せる : Amy Okudaira 公式ブログ
日本に帰ってきまして、今伊勢におります。今回、日本に帰る前に、半日だけソウルに寄れるようなフライトで帰ってきたのですが、なぜかというと、娘が、少し前からKーPOPにはまっていて、韓国に行きたい行きたいと騒いでいたので、ソウルに寄ることにしたんですね。夏に講演
lineblog.me
差別を無くそうとしても無くなりません。
無くそうとする、ということは、それがある前提だし、
それを意識することになるから。
こうして、
何事も、
楽しいからやる
やりたいからやる
そういう人が増えれば、自然となくなっていくなあ、と感じた動画でした。
少し前、森元東京五輪組織委員会会長の女性蔑視発言も問題になってたけど、
森さんが女性に対し、どういう思想を持つのも自由だし、
そしてあれは本音なのだと思う。
(マスコミの切り取りだ、みたいに言ってる人もいたけど、全文読むと、ますます、あれが本音なのだと私は思いました)
で、別に誰がどんな思想、意見を持とうと自由だし、
あの年代の人、そして権力の中枢にいるような人がそうした思想を持っていてもそれは仕方のないことだと思うし、
それ自体がいけないというわけではないものの、
あれをあの立場の人が言うことは国際社会的にありえないことで、
その立場の人が、あの発言をまずいと認識できずに発言してしまうことはやはり問題で、
森さんが降りたのは自然の流れだと思います。
適任でない人は淘汰されていくのも、風の時代の流れ。
結局のところ、この問題も、
女性、男性とか関係なく、
やりたい人がやればいいと思う。
そしてこれからは本当に、やりたいことをやってないポジションにいる人は、
どんどんそこから離れていく、離れざるを得ない流れになる。
結局のところ、差別というのは、
本来は、みんなそれぞれの望み、役割を持って、等しく価値のある必要な存在であるにもかかわらず、
それに気づかず、誰が上だ、どっちが下だ、こっちがよくてあっちが悪い、というような価値観から生まれるものだから、
そうではなくて、それぞれがただ、それぞれの道へ進むことで、
それぞれが等しくよいものであり必要な存在であるということにみんなが気づけば、
自然となくなる。
それぞれが、ただやりたいことをやる。
これが、差別をなくす方法だと思う。
そしてこれからは本当に、やりたいことをやってないポジションにいる人は、
どんどんそこから離れていく、離れざるを得ない流れになる。
結局のところ、差別というのは、
本来は、みんなそれぞれの望み、役割を持って、等しく価値のある必要な存在であるにもかかわらず、
それに気づかず、誰が上だ、どっちが下だ、こっちがよくてあっちが悪い、というような価値観から生まれるものだから、
そうではなくて、それぞれがただ、それぞれの道へ進むことで、
それぞれが等しくよいものであり必要な存在であるということにみんなが気づけば、
自然となくなる。
それぞれが、ただやりたいことをやる。
これが、差別をなくす方法だと思う。
=====
note定期購読マガジン
最新刊!
=====
↓↓↓ ブログ更新情報が届きます。
※ 公式LINE友だち数が、もうすぐで5万人になります! 5万人になりましたら、書籍&動画プレゼントキャンペーンをやりたいと思っていますので、もし、友だち追加がまだの方がいらっしゃいましたら、是非、ご登録ください😊