今日は、新月。
そして、バリ島はその新月の夜から翌日にかけ、「ニュピ」と呼ばれる、1年に1回の静寂の日を迎えます。
ニュピについては、こちらの本に詳しく書きましたが、
そして、バリ島はその新月の夜から翌日にかけ、「ニュピ」と呼ばれる、1年に1回の静寂の日を迎えます。
ニュピについては、こちらの本に詳しく書きましたが、
この日は、バリ島中で一切の外出、電気や火の使用が禁止され、バリ島は静まり返ります。空港も閉鎖されます。
この日は、普段私たちに惜しみなく光や火や土や水や空気や緑、エネルギーを与えてくれる
地球や宇宙に思いを馳せ、それを休ませて恩返しする日なのです。
すべての人工的な音が止まるので、
風の音や鳥のさえずり、犬の声、川の流れる音。
じっと耳を澄ませていると、それらがハーモニーとなって迫ってきます。
何もしない、何もすることができないという貴重な1日です。
今、世界中の都市の封鎖が始まっており、
バリでこの日をちょうど迎えるこの時期に、
世界がこのような状況になっているということに、なんとも言えないものを感じます。
私たちは、地球的規模でのニュピを経験しようとしています。
日本でもそれが起こるか、起こらないかはわかりません。
しかし、世界の状況を見ると、日本だけ免れるという可能性の方が低いと思います。
約20年前、このニュピという日の存在を知った時、それはそれは驚き、
島中誰も外出しないなんて、そんなことが可能なのかと、信じられない思いでした。
ですので、もし、日本で封鎖が起こったとしたら、そしてそれが1日だけでなく何週間か続くとしたら、それはほとんどの人にとって、パニックに値することだとは思います。
でももしそうなったら、地球を休めてあげる期間、地球に恩返しする期間だと考えてみてください。
そうしたら少し心安らかに、その時を過ごせるのではないでしょうか。
Selamat Hari Raya Nyepi 🙏🙏
この日は、普段私たちに惜しみなく光や火や土や水や空気や緑、エネルギーを与えてくれる
地球や宇宙に思いを馳せ、それを休ませて恩返しする日なのです。
すべての人工的な音が止まるので、
風の音や鳥のさえずり、犬の声、川の流れる音。
じっと耳を澄ませていると、それらがハーモニーとなって迫ってきます。
何もしない、何もすることができないという貴重な1日です。
今、世界中の都市の封鎖が始まっており、
バリでこの日をちょうど迎えるこの時期に、
世界がこのような状況になっているということに、なんとも言えないものを感じます。
私たちは、地球的規模でのニュピを経験しようとしています。
日本でもそれが起こるか、起こらないかはわかりません。
しかし、世界の状況を見ると、日本だけ免れるという可能性の方が低いと思います。
約20年前、このニュピという日の存在を知った時、それはそれは驚き、
島中誰も外出しないなんて、そんなことが可能なのかと、信じられない思いでした。
ですので、もし、日本で封鎖が起こったとしたら、そしてそれが1日だけでなく何週間か続くとしたら、それはほとんどの人にとって、パニックに値することだとは思います。
でももしそうなったら、地球を休めてあげる期間、地球に恩返しする期間だと考えてみてください。
そうしたら少し心安らかに、その時を過ごせるのではないでしょうか。
Selamat Hari Raya Nyepi 🙏🙏
(3年前のニュピの日のバリの星空)