先週末、シドニーに行ってたんですが、
今回もまた最高の旅でした😍😍
もう少し日本に近かったら住みたいと思うくらいいい街。

y9h18HxH71.HEIC

しかし、この秋分前後のエネルギーの動き半端ないですね❣️
私自身、次のステージへとグググっと動いていくような大きな流れをひしひしと感じています。
みなさんも、なんとなく起こることが変わってきたとか、
はっきりとステージが変わってきたとか、
別れがあったり、出会いがあったり、いろいろなことが起こってきているのではないでしょうか。

さて。

先週末世界各地で、子供達による世界最大規模の環境デモを行われたようですが、


シドニーでも、大勢の子供達がこの環境デモに参加しているのを目撃しました。
発端となっているグレタさんにちょっと興味を持って調べたら、
完全菜食で飛行機にも乗らないらしく、この子は本物だし、本気なんだと思いました。
やはり、言ってることとやってることが一致しているというのはものすごく大事。
現実を動かすのは、言葉じゃなくて、本心と波動だから。

そしてこの子は、完全にこのために生まれてきている魂なんだなと思う。

グレタさん演説全文 「裏切るなら絶対に許さない」涙の訴え | NHKニュース
国連の温暖化対策サミット。地球温暖化対策を訴えて若者の運動が世界に広がるきっかけとなり、学校を休んで活動を続けているスウ…
www3.nhk.or.jp

一部、この子は大人の操り人形というような批判もあるようですが、
本気でなかったら、NYまで2週間かけてボートで移動したり、完全菜食になったりできないと思いますよ。


私自身も、一時期、相当環境問題には興味がありました。
でも、引き寄せに出会ってから、それを強調して言うのはやめたんです。
子供はグリーンスクールですが、特に、環境をどうにかしたいとかいう強い思いがあったわけではありませんし、特別何か環境活動をしているわけではありません。
もちろん、美しい地球であって欲しい、その思はいつもありますが。

引き寄せの観点から環境問題を考えると、
地球は危機に瀕している、だから何とかしなきゃ!
という意識だと、危機に瀕している地球を引き寄せてしまうから。
それに、「地球でめいいっぱい楽しむこと」を制限するような方向はどうかと思うのです。
だから大事なのは、気持ちよく出来ること、楽しく出来ることに取り組むということ。

小泉進次郎環境相が今回セクシー発言でいろいろと言われてましたが、
(気候問題への取り組みも)楽しまなきゃね、と言ってたのは、
ほんとにそのとおりだと思いますよ。

でも、ステーキはまずかったですね。
環境相なのに、環境問題についてこの人は何も知らないし考えてないんだな、と思われても仕方のない行動。

小泉環境相がステーキを食べたことの何が問題か(橋本淳司) - Yahoo!ニュース
小泉進次郎環境相が国連気候行動サミットに出席し、ニューヨークでステーキ店に入店したことが話題になっている。気候変動対策を議論しにきた大臣が「ステーキを食べる」ことが非難を浴びたが、その理由は主に3つ。
news.yahoo.co.jp

(このニュース、ネットでは、じゃあこの記事書いた人肉食べないの? とか、メディアが難癖つけてるだけと思っている人が多くてびっくりしたのですが、
気候変動対策を議論する会議中に、国を代表する環境大臣が、ステーキを食べるという行動について、環境大臣としての資質が問われる、という記事であって、
一般の人に肉を食べるなとか、そういうことを言っているのではないのです)


話は戻りますが、

地球は危機に瀕している、だから何とかしなきゃ!
という意識だと、危機に瀕している地球を引き寄せてしまう。

でも、

今動けば未来は明るい! だから、今、できることをしよう!
という意識で動けば、明るい地球を引き寄せる。

ですので、私はそういう意識でいたいなと思います。

私は飛行機に乗らないのは今のところ無理ですが、
引き続き、肉は食べないし、使用するプラスチックの量は減らしていきたいし、
出来ることはやっていきたい。

以前は完全にベジタリアンだったのですが、これも、引き寄せに出会ってから、
「楽しむ」こととのバランスや人との付き合いやコミュニケーションという点で、
ベジタリアンはやめ、魚は食べるようになったのです。

それぞれ、自分ができる範囲、楽しめる範囲、やりたい範囲でいいと思います。

美しい大好きな地球のために、何か少しでも思いやりを持てれば素敵ですね 🌎🌍🌏

======

今後のイベントの予定


10月5日 シンガポール講演会 こちら

10月11日〜12日   八ヶ岳1泊リトリート こちら   (満席キャンセル待ち受付中)
 
10月17日    2020年 手帳発売記念イベント(東京)   こちら

10月19日   Q&A会 (オンラインプログラム会員様向け)

11月1〜5日 バリ島リトリート こちら. (10月16日 締め切り)

11月6日  新刊発売記念イベント

=====
↓↓↓ ブログ更新情報が届きます。
友だち追加数

(LINEブログがメインブログになります。アメブロには、LINEブログの内容を数日遅れてUPしています)