【書籍一覧】→ こちら
※ コメントは、Amebaによる承認制になっております。

===========
『「引き寄せ」教科書』瞑想CDブック ご購入特典お申込みは → こちら
2015引き寄せ手帳 50% 値下げしました! → こちら
===========
引き寄せ6ヶ月実践プログラム 2か月目のPDFと音声がメンバーズページにUPされています。
引き寄せ6ヶ月実践プログラム すべてのお問い合わせ先は → info@cloverpub.jp
※ コンテンツページは下記URLとなります。
http://cloverpub.club/online/contents/law_of_attraction_mass/
===========
先に、お知らせ2点です!
マンガでわかる引き寄せの法則、
早速重版になりました~(≧▽≦)

引き続き、たくさんの方にメッセージやコメントや
ブログ等でご感想を頂いており、本当にありがとうございます!


amazon在庫も復活しております!
そしてもう一つは、9月25日(金)に、
いつもお世話になっておりますクローバー出版さんの、
設立1周年イベントで、講演させて頂くことになりました!
このイベント、私だけでなくて、
LICAさん、FUMITOさん、Happyさん、富士川碧砂さん、石田久二さん
という豪華メンバーも出演されます!
クローバー出版さんは、私の記念すべき初の著書『「引き寄せ」の教科書』
をご担当頂いた小田さんが、ご友人と一緒に立ち上げられた、
私にとっては、とてもご縁のある出版社さんなのですが、
思えば、私がクローバー出版さんで瞑想の本を出させて頂いているのも、
2年前から考えると想像もつかないことで、
人生って本当に不思議だし、面白いなと思うのですが、
そのあたりの、人生の流れと縁について、そして引き寄せと瞑想について
お話しさせて頂ければと思っています。
詳細、お申し込みは、 → こちら
さてさて。
今週から、娘の学校も本格的に始まって、最初はバタバタしていて、
ブログの更新もままなりませんがすみません。
無事に始業式もおわり、娘も、「学校楽しい!」と言ってくれて
母はひと安心(笑)
自分もこんな学校あったら行きたかった~! と思うような素敵な学校なんですが、
いきなり、言葉がほとんどわからない環境に入れられて、
それでも楽しめる感性は、やっぱ子供ってすごいなと。
私自身も、こちらへ来てから、まだ2週間ほどですが、
本当にたくさんの新たな出会いがありました。
学校でのつながりや、
あとは昔からの友人を通して出会う日本人の方が主ですが、
出会う人出会う人、
みなさん、バリに来るまでの思いや経緯を伺っただけで
「え!?ほんとですか!?」
とびっくりしてしまいます(≧▽≦)
まだ残っていた固定概念がどんどん壊れて行く・・・。
ご夫婦で、これまでいろんな国を旅されてバリに落ち着いている方とか
日本人のご夫婦だけど、お子さんはほとんど日本を知らない、とか、
夫婦でバリが好きで、なんのあてもなく来てみて、そこから会社を起こした方とか。
個人的な話になってくるので、これ以上は控えますが、
まだまだすごい話しがいっぱい。
この話を集めて本が書けそうだと思うくらい(笑)
以前にこちらに住んでいた時も、面白い人たちがたくさんいましたが、
自分の年齢も上がっているせいか、さらにパワーアーップ!!
ああ、こんな生き方もできるんだ~!って、
いろんな方に教えて頂いています。
いや、私も思い切ってバリに移住したものの、
不安がまったくなかったわけではなく。
もちろん、不安よりも「こうしたい」って思いが勝ったので、
そうしたわけですが。
でも、「なんか、ほんとうに大丈夫だ!!」って思えてきました(笑)
海外に出ると、日本にいたときに、
「こうではなくてはいけない」
「これが常識」
「そういうものだ」
と思っていたことが、どんどん崩れていきます。
例えば悩んでいることがあったりしても、
悩むほどのことじゃないかも、と思えたりします。
海外って、例えば旅行だとしても行くだけで、
そんな効用がありますね!
普段とは違う日常にいるだけでワクワクしますし、
逆に、日本を外側から見てみることで、当たり前すぎて気づかなかった
日本の素晴らしさを再確認することもできます。
そんなこんなで、私は海外が好きなのかな~、と思ったり。
とにかく、いろんな気づきをもたらしてくれる毎日に感謝です!


※ コメントは、Amebaによる承認制になっております。
===========
『「引き寄せ」教科書』瞑想CDブック ご購入特典お申込みは → こちら
2015引き寄せ手帳 50% 値下げしました! → こちら
===========
引き寄せ6ヶ月実践プログラム 2か月目のPDFと音声がメンバーズページにUPされています。
引き寄せ6ヶ月実践プログラム すべてのお問い合わせ先は → info@cloverpub.jp
※ コンテンツページは下記URLとなります。
http://cloverpub.club/online/contents/law_of_attraction_mass/
===========
先に、お知らせ2点です!
マンガでわかる引き寄せの法則、
早速重版になりました~(≧▽≦)

引き続き、たくさんの方にメッセージやコメントや
ブログ等でご感想を頂いており、本当にありがとうございます!
amazon在庫も復活しております!
そしてもう一つは、9月25日(金)に、
いつもお世話になっておりますクローバー出版さんの、
設立1周年イベントで、講演させて頂くことになりました!
このイベント、私だけでなくて、
LICAさん、FUMITOさん、Happyさん、富士川碧砂さん、石田久二さん
という豪華メンバーも出演されます!
クローバー出版さんは、私の記念すべき初の著書『「引き寄せ」の教科書』
をご担当頂いた小田さんが、ご友人と一緒に立ち上げられた、
私にとっては、とてもご縁のある出版社さんなのですが、
思えば、私がクローバー出版さんで瞑想の本を出させて頂いているのも、
2年前から考えると想像もつかないことで、
人生って本当に不思議だし、面白いなと思うのですが、
そのあたりの、人生の流れと縁について、そして引き寄せと瞑想について
お話しさせて頂ければと思っています。
詳細、お申し込みは、 → こちら
さてさて。
今週から、娘の学校も本格的に始まって、最初はバタバタしていて、
ブログの更新もままなりませんがすみません。
無事に始業式もおわり、娘も、「学校楽しい!」と言ってくれて
母はひと安心(笑)
自分もこんな学校あったら行きたかった~! と思うような素敵な学校なんですが、
いきなり、言葉がほとんどわからない環境に入れられて、
それでも楽しめる感性は、やっぱ子供ってすごいなと。
私自身も、こちらへ来てから、まだ2週間ほどですが、
本当にたくさんの新たな出会いがありました。
学校でのつながりや、
あとは昔からの友人を通して出会う日本人の方が主ですが、
出会う人出会う人、
みなさん、バリに来るまでの思いや経緯を伺っただけで
「え!?ほんとですか!?」
とびっくりしてしまいます(≧▽≦)
まだ残っていた固定概念がどんどん壊れて行く・・・。
ご夫婦で、これまでいろんな国を旅されてバリに落ち着いている方とか
日本人のご夫婦だけど、お子さんはほとんど日本を知らない、とか、
夫婦でバリが好きで、なんのあてもなく来てみて、そこから会社を起こした方とか。
個人的な話になってくるので、これ以上は控えますが、
まだまだすごい話しがいっぱい。
この話を集めて本が書けそうだと思うくらい(笑)
以前にこちらに住んでいた時も、面白い人たちがたくさんいましたが、
自分の年齢も上がっているせいか、さらにパワーアーップ!!
ああ、こんな生き方もできるんだ~!って、
いろんな方に教えて頂いています。
いや、私も思い切ってバリに移住したものの、
不安がまったくなかったわけではなく。
もちろん、不安よりも「こうしたい」って思いが勝ったので、
そうしたわけですが。
でも、「なんか、ほんとうに大丈夫だ!!」って思えてきました(笑)
海外に出ると、日本にいたときに、
「こうではなくてはいけない」
「これが常識」
「そういうものだ」
と思っていたことが、どんどん崩れていきます。
例えば悩んでいることがあったりしても、
悩むほどのことじゃないかも、と思えたりします。
海外って、例えば旅行だとしても行くだけで、
そんな効用がありますね!
普段とは違う日常にいるだけでワクワクしますし、
逆に、日本を外側から見てみることで、当たり前すぎて気づかなかった
日本の素晴らしさを再確認することもできます。
そんなこんなで、私は海外が好きなのかな~、と思ったり。
とにかく、いろんな気づきをもたらしてくれる毎日に感謝です!