昨日の夜、twitterでもつぶやいたんですが、
こちら、IKEA台湾のCMです。5月16日から放映されているそうです。




日本ではないとはいえ「原発はいらない」とテレビCMから流れて来るなんて、感動です。
言葉がわからないのが残念ですが…(耳で聞けたらさらに嬉しいだろうな、と)

私は、原発は望みません。

ただ、宇宙の法則、引き寄せの法則的には「脱原発!反原発!放射能は危険!」と騒いでいる限りは、下記の様に原発が存在してしまうため、原発や放射能の危険性に関しては常にスルーです。

あなた:「原発にはんたーい!」
宇宙:「よし、あなたは原発に反対したいのね。それには原発が必要だから原発を用意してあげましょう」

あなた:「放射能はこんなに危険で怖い!」
宇宙:「よし、あなたは放射能を怖がりたいわけね。それには放射能が必要だから用意してあげましょう」


というわけで原発については無関心ですが、その上で、木内鶴彦さんが開発中の太陽光炭素化炉や永久電池をはじめとする自然エネルギーやフリーエネルギーに注目しています。
私はこっちのほうを望むので。

今回のこのCMは、原発にまだフォーカスしてはいますが、メインは母の偉大さをたたえながら、ちらっと最後に原発反対の姿勢を見せているくらいなので、まあこれくらいなら良いかな~と。

自分は原発に関心はないですが、世の中の流れ的には、気付いたら脱原発が優勢になっていて、そして最後に原発がなくなる、という風に進んでいくでしょうし。

自分が無関心を貫いた結果、こうした脱原発の流れを現実としてみるようになって本当に嬉しいです。
宇宙はちゃんと応えてくれます。ありがとうございます。
昨日はこのCMを見て嬉しさのあまり涙が出てきてしまいました。

うちにはテレビがないんですが(パソコンで地上波だけは見れるので、見たいものがあったらパソコンで見るという感じです。でも、娘が「プリキュア」や「ちびまるこちゃん」や「はなかっぱ」を見る以外はほとんど使わないんですけどね)
もし、このCMの日本版が作成されて、日本で流れ始めたら、テレビ買ってもいいな~と思うくらいです。

IKEAのような誰でも知ってる大企業が、日本ではないとはいえテレビCMで反原発を訴えたというのは私にとって本当にすごいこと!とっても良い兆しです。
もともと、うちの家具はほとんどIKEAですが、ますますIKEAを好きになっちゃいました。


 ↓↓ ブログランキングに参加しております。
もしこのブログに共感していただいたり、何かのお役に立てましたら、ポチっとクリックお願いします。↓↓ 




にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

 ↓↓ 読者様募集中です。読者登録お待ちしています。↓↓ 

読者登録してね

↓↓ Twitterです。Followしてね!↓↓ 

Twitterボタン