心理セラピストの渡邉千恵です。

ここのところセッションで
人間関係における
“コントロール” というテーマで
お話しする事が続いたので
今日はそのことについて書きますね。
私達は日頃誰かと関わるとき
過去の経験の中から
この場面ではこういう風に振る舞うとか
こういう人にはこう対応するとか
無意識に選択した自分で対応しています。
これは潜在意識にパターン化されています。
生まれたばかりの赤ちゃんは
人とか周りの状況を見て
ミルクが欲しいけど
ママは今忙しそうだから
泣くのはやめておこう(笑)
などとは思わないですよね?
成長するにつれ
自分がこういう行動をしたら
お母さんが喜んでくれた!とか
お父さんは
私がこう言ったら嬉しいらしい、とか
いろいろ学んでいきます。
ところが、お父さんが喜んだことを
お母さんにすると怒られたりするわけです。
なぜなら
お父さんとお母さんは夫婦でも
違う価値観(ルール)で生きているからです。
あるいは前は通用したのに
同じことをしたら否定された
などということも起こります。
そうするとね、
子供のあなたは混乱するんです。
同じことが通用しない。。。
なんでだろ?
どうすれば喜んでもらえるかな??
そこで本来の自分ではダメだと感じ
新しい自分を作るのです。
これはあなたが成長して
たくさんの人と世界に入って行くたびに
繰り返されるんですね。
特に日本は教育で
“空気を読みましょう!”
“まずは周りに合わせましょう!”
“人を気遣うことが正義”
“自己主張はいけないこと”
と植え付けられますから
それができないと生きにくい。
そしてますます自分が分裂していくんです。
-----------------------
人はみんな多重人格
-----------------------
そうして色んな自分を作り出しているうちに
本当の自分はどれだったのか?
そもそも何を感じていて、
どうしたかったのか?
それすらもわからなくなってしまいます。
これを繰り返していると
「本当の自分はどうしたいのかわからない」
ということになるんですね。
何かが違うんだけれども
何が違うのか?
どこをどうすればいいのか?
がわからない。
これは別の視点から言えば
自分を自分で
ものすごくコントロールしている、
とも言えますね。
自分の出し方のコントロール。
それも本当に無意識にやってます。
それはつまり
相手の反応をコントロールしたいから
やってます。
自分が望む反応を返して欲しいんですね。
だって素の自分ではダメだったから。
根底は“恐れ”なんです。
それも今の自分ではなくて
過去の経験から判断してます。
だから
コントロールをやめよう!とか
ありのままでいいよ!とか言われても
できません。
だってそんなことをしたら
失敗するんですから!
--------------------
自分への信頼
他者への信頼
--------------------
ここに人間が持つ
大きなテーマが隠れています。
そもそもなぜ本来の自分をコントロールしたの?
…と考えていくと
それはね、
ダメだったからなんです。
自分のしたことが失敗だった(と感じたの)。
自分で自分にバツをつけたから
自分ではない理想的な
もっと素晴らしい人間になろうとしたんです。
つまり、
自分のままではダメだから
違う人になったんです。
ここにはもっとややこしい思い込みがあって
自分がもっと素晴らしい人間になって
他人に関わらないと受け入れてもらえない、
という前提です。
だから素のままの自分ではダメなの。
これは自分のことも相手のことも信じてません。
-------------------------
最初からダメ前提?
-------------------------
モノゴト
どのような前提で生きるか
(やっているか)が大事です。
人とはコミュニケーションはキャッチボール。
あなたの投げたものが返ってきます。
そこで
自分も相手も信用できていなかったら
心からのつながりが生まれるでしょうか?
そして望むボールを返してもらうことが
できるでしょうか?
-----------------------------------------------
きっとね、
始まりは些細なことだったんです。
でも子供のあなたにとっては
とても大きなことで
自分が生きるために
そうしよう!と決めたんですね。
完璧な勘違いです。
でも子供の自分にとっては必要だった。
今はそのコントロール、要りません。
自分がどんなコントロールをして
どんなパターンを作ってきたのか?
そのことにひとつずつ気づいて
コントロールを手放して
本来の自分に還って生きていくと
実は自分が作ったどの人格よりもパワフルです。
コントロールについては
人が本当の意味で自分らしく生きるときに
とても重要なテーマなので
また角度を変えて
お伝えしていきますね。
ところで週末から、
出雲1期に続き
AWAKEN~覚醒講座~東京1期
がスタートしました。
この講座では
自分が生まれ持ったギフトを知り
それを現実化していくことをお伝えしています。
世の中には
素晴らしいプログラムはたくさんありますが
どんなことを学んでも
それを自分の仕事や人生の中で
現実化できていなかったら
なんの意味もありません。
これはね、単純に
年収1000万になる!とか、
そんな話ではないんです。
物欲は自分を駆り立てるエネルギーにはなりますが
人はモノを持つことでは
満足できない生き物です。
自分がこの世界に存在することを
自分自身が心から承認できて
自分がいるだけで
大切な人や周りの人の役に立っていると
人が言ってくれるからではなくて
(↑ココ、ポイントです ^_^)
自分自身が実感できたとき
人は仕合せで在ると感じます。
そしてそういう在り方で生きるとき
結果、経済的なことも必ずついてきます。
まずは体験講座をやりますから
興味がある方はいらしてください。
----------------------------------------------
~AWAKEN 覚醒~【6月29日(水)19:00~・体験講座】
⇒ こちらから
~AWAKEN 覚醒~【7月2日(土)15:15~体験講座】
⇒ こちらから
体験講座は、覚醒講座のご紹介はもちろんですが
自分でできるワークもやりながら
その日からあなたの人生に役立つことを
持ち帰っていただけます。
☆-------------------☆
編集後記
☆-------------------☆
土曜日にスタートした東京1期は
皆さんに公開しないまま
それでも集まってくれた奇特な方々で始めました。
本当に一人一人が個性的で面白いのです。
そしてほとんど初対面なのに
昔からの友人のようにうちとけて
和気あいあいとやってます。
人が継続的に変化するとき
お互いを信頼し
支え合う仲間がいることと
いつでも帰ってくることができる
魂のふるさとのような“場”が必要です。
“自立的で個を発展させるコミュニティ”
があることが
これからの時代の重要な条件だと思っていますし
そんなあたたかさと心地よさに包まれた場を
創っていこうと思っています。
今まで
心理学、哲学、宗教学、自己啓発系、
ありとあらゆるプログラムを
それこそ高級外車1台分くらい投資して
学んできました。
でも覚醒講座は
そんなスキルから創ったものではありません。
私自身が体験として
本当に変容した、
深く覚醒した、
そして今も続いている変化を
講座という形にしました。
よかったらそれをご自身で
体験しに来てください。
今日も読んでくださったあなたに
心からの感謝を込めて。

---------------------------------------------------
☆「折れない心をつくるシンプルな方法」
無料メール講座をやっています。
登録はこちらから↓
---------------------------------------------------
カウンセリングって何ができるの?とか
とりあえず渡邉と話してみたいとか(笑)
まずは無料オリエンテーションで
話してみませんか?
⇒ ご予約はこちらから
※ちょっとわかりにくいかもしれませんが、
個人セッションの予約メニューから
無料オリエンテーションを選んでくださいね。