“トラウマや自分の思い込みを変える”
だとか
“根本的に消してしまう” ような
心理プログラムって
世の中にはあふれるほどあって
どれも結構似ていたりします。
私が学んだNLP(神経言語プログラミング)にも
さまざまなやり方で
過去の出来事を通して
自分が作り出してしまった制限を
“根本から書き換えてしまう”
ワークがたくさんありますし
特に強力な制限になっている場合には
非常に効果的に
“その制限を外すことが可能” です。
セミナーやワークショップ等に行かなくっても
自己啓発系の書籍などで
自分で出来るイメージワークやアファメーションなども
山のように出ていますね。
今日も
「自分はお金に関する制限があると思うから、
それを外すのに、
一番いいプログラムを教えて欲しい。
やっぱりNLPがいいですか?」って
相談を受けたんですね。
もちろんNLPは素晴らしく
効果的な方法のひとつではあると思います。
実際にわたし自身も
それでたくさんの心の思い込みを
外したり消したりして
生きるのが、かなり楽になりましたから。
でも、わたしは
これが一番!とか
絶対!は絶対ない!!(笑)
って思うんです。
どんな素晴らしいプログラムやツールにも
向き不向きやマッチングってあると思うし。
そもそもそれをしっかりと見極めて
使いこなすことが出来る自分がいることが大事で。
今の時代はあまりに情報があふれていて
いろんな新しいことが
どんどん開発され進化し
美しくデコレーションされて
「ほ~ら、こっちだよ!」
「もっともっと素晴らしいものがあるよ!」
って駆り立てられるように
提供されていく。
だからそれに追いついていかないと
なんだか自分だけ遅れてしまったような
ものすごい焦燥感にかき立てられてしまいます。
もっと新しいもの
もっと素晴らしいものがあるんじゃないか?
もっともっと!!
ってね。
これ、どこまでいっても切りがないです。
だいたい
わたしたちが目にする
世の中の情報量は
無限大に膨張していっているけれども
人の脳力は現代人も平安時代の人も
あまり進化はしていないんですね。
(むしろ五感をきちんと使わなくなってしまった分、
退化しているかもしれません)
だから土台、もうキャパオーバーです。
脳の容量越え(笑)
もう消化しきれませんから。
まずは目新しいことを入れる前に
今持っている情報・手駒を
もう一度整理してみましょう。
そしてその中でも
これ!と思うものがあったら
それを信頼して
とにかく徹底して
ひとつのことを
反復することをオススメします。
思い込みや制限というものは
一瞬で作られたものではなくて
長い時間をかけて
大事に大事に(笑)
繰り返し育ててきた習慣です。
習慣を変えるには
新しい習慣が定着するまで
繰り返し反復することが大事なんですね。
自分が気に入った本や
プログラムやアファメーションがあったら
例え、最初はそれがうそっぽく思えても
徹底してやってみるのはどうでしょうか。
---------------------------------------------------------------------------
クリントン元大統領やテニスプレーヤー・アガシなど
世界中の著名人をクライアントに持つ
カリスマコーチで億万長者、
アンソニー・ロビンズは
NLPを学んだとき
3週間かけて徹底的に
自分自身にワークをして
ありとあらゆる制限を外したといいます。
伝説と言われる
世界的な大成功をしたのは
才能があったからとか
そのスキルがすごかったからというよりも
驚くほど
愚直にひたむきに
ひとつのことをやり続ける
持続力の
たまものだったのではないかと思います。
------------------------------------------------------------------------
過去にとらわれて
繰り返す生き方から
いま、ここに生きる生き方へ
『折れない心をつくるシンプルな方法』
10日間無料メール講座を配信します。
良かったら読んでみてくださいね♬
折れない心をつくるシンプルな方法の購読申し込みはこちら
--------------------------------------------------------------------------
人は誰でも
自分しかない天才性・個性を持っています。
その自分の才能を最大限に生かし
自分らしく生きるには
まず自分を知ること。
無意識の自分を意識化して
本当の自分の人生を知る講座が
『アイアイ講座』です。
詳しくはこちらを見てみてくださいね。
アイアイ講座 説明・お申込フォームはこちら
--------------------------------------------------------------------------
今日も読んでくださったことに感謝です♡
