知っていれば出来ることがある! | 折れない心をつくるシンプルな方法

折れない心をつくるシンプルな方法

潜在意識を意識化し、本来の自分に気づいたとき、頑張らなくても心から望む人生を自ら創造的に生きることができます!
今日より明日、あなたの毎日がきらきらと輝きますように!
            心理セラピスト/メンタルコーチ 渡邉 千恵

先日主催した『僕のうしろに道はできる』
上映会に参加されたYさんご夫婦の息子さんは、
重度の意識障害で植物状態でした。


この日来てくださった出演者の守本さんと
つながったことで
倒れて以来初めて
筆談で言葉を交わすことが出来ました。

そして息子さんが初めてご両親に伝えた言葉は
『ありがとう』でした。


奇跡は奇跡じゃない。
知っていれば出来ることがある。
このことを少しでもたくさんの方に知って欲しいと思っています。


第2回目の『僕道』上映会もやります!
6月22日(土) 1時半~4時半
東京・西新宿ラーニングエッジ西新宿キャンパス

お申込はこちらからダウン
https://www.seminars.jp/s/83203


Facebookの方はこちらにも詳しい情報が出ています
https://www.facebook.com/events/318110841655659/




For you  あなたにとどけたいこと。-僕道


星以下は昨日の宮ぷー(かっこちゃん)の
メルマガからの抜粋です。ダウン


「おかあさん ありがとう」

先日、西新宿で上映会が有りました。
僕のうしろに道はできる上映後は、
監督の靖子さんの講演があって、
その時に私も少しお話させて頂きました。

その日にいらしていたあるご夫婦とお話しました。

彼らのご長男R君は良平と同じ歳ですが、
1年前に過激な勤務の疲れから倒れて心肺停止。
その時間が長かったために低酸素脳症となり、
遷延性意識障害で闘病中とのこと。

良平に重なる話が多く、人事とは思えませんでした。

なんとか息子さんの思いを知る方法を探したい、
回復する方法を探したいと一生懸命なお二人。
連絡を頂いて、昨日R君に会いに夫と二人で病院に行って来ました。

~中略~

さっきよりもっとスピードもアップして綺麗な字で
「ありがとう」と!!

お父様もお母様もこらえきれずに泣いておられて…
私もこみ上げる熱いものでいっぱいに満たされて…

感謝の言葉、伝えたかったんだね!

自分で書いた文字を見てR君は
それはそれは穏やかな優しい表情になっていました。

~中略~

このことをブログに書いてもいい?
メルマガの皆さんに知らせてもいい?とご本人に聞くと、
瞬きギュッとして、いいよと応えて下さいました~~!

「きっとR君のことを聞いて、
勇気を貰える人いっぱいいると思うの。ありがとう!」と言うと、
またじっと目を見て、ぎゅっと瞬き!

なんて嬉しい!なんて優しい!!

名残惜しかったけれどまた絶対に来るからねと約束して
夕食注入前に失礼しました。

夫は、白雪姫プロジェクトの勇者のメダルを
R君にプレゼントしていました。

やっぱり白雪姫プロジェクトはドンドン広めなくては!
R君にお会いして、また改めてそう思いました。

For you  あなたにとどけたいこと。-守本さんご夫妻

   本当に笑顔が素敵な守本さんご夫婦ですアップ

・・・・・・

そして、Rくんのお母様からもメールをいただいています。

・・・・

このメールのお返事はかっこちゃんに届くのかよくわからずメールしてます。
かっこちゃん初めまして。
わたしは優さんのブログに登場したRくんの母です。

優さんのブログにある通り今は筆談により
少しずつですがコミュニケーションがとれるようになってきました。

この優さんとの出会いも
僕の後ろに道は出来るの本を
知り合いの方にいただいたことがきっかけでした。

それで映画のことも調べて
本当にこのタイミングで行ってなかったら
守本さんご夫妻にも会うこともなかったと思ったら
本当に神様だと思いました!!

是非是非宮プーとかっこちゃんに会いに行きたいです!!

・・・・

本当になんてうれしいことでしょう。そして、私は自分も関わっていながら、こんなふうに思うのはおかしいかなと思いながら、やっぱり、白雪姫プロジェクトはすごい。携わってくださってるみなさんがすごい。「僕のうしろに道はできる」の映画はすごい。本当に最高だと思うし、大切だと思います。今も知らないというだけで思いを伝えられない方がたくさんおられる。広めてくださる方がいて、白雪姫プロジェクトに連絡をくださったり、柴田先生や優さんや、松尾さんや二宮さんや、そして、多くの白雪隊のみなさんにも会ってくださって、その日のうちに、思いを伝えられるようになった方も何人もおられます。やっぱりローラー大作戦で、みなさんにお伝えしていきたいと心から思いました。どうぞみなさん、映画を観て欲しいと、白雪姫プロジェクトを知ってほしいと今一度お伝え願います。

かつこ


~~~~~~~~~~~~~~

プロジェクトのページ(こちらでメルマガ登録=プロジェクト参加できます)
http://www.mag2.com/m/0001012961.html
携帯からは空メールを送れば登録できます。a0001012961@mobile.mag2.com

このメルマガは脳幹出血で倒れ、これまでの医学の常識では再起不能と思われていた宮ぷーの病院での毎日を、親友の山元加津子が綴った日記からその一部を配信しています。宮ぷーの願いは自分の経験を通して意思伝達装置のこと、リハビリのやり方を工夫することで回復していくことをみんなにお知らせすること。その願いの実現に近づくようにこのメルマガを広めることにお力を貸して下さい。お友達に転送お願いします。詳しいことは、こちらのページをお読みください。

http://ohanashi-daisuki.com/info/story.html