色彩セラピーを学ぶ。 無意識に選ぶ色や使う色で心の状態を知る | NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

こどもの才能発掘スペシャリストとして、こどもたちの無限の可能性を信じ可能性の扉をひらくお手伝いをしています。NPO法人 子育て応援ワクワクピースの活動、わくわく学童保育、プライベートのことなどを書いています。

みなさま こんにちはニコニコ

ワクワクピースの漆間文代ですウインク

今日は10:00~13:00まで

大分県社会福祉協議会

福祉ボランティア専門研修受託事業

 

『学習や登校が苦手なこどもたちへの支援研修』

~苦手な原因を知り、支援する必要性~

7日目 10月15日(金) 講師 田代 裕子


「色彩セラピーを学ぶ。

無意識に選ぶ色や使う色で心の状態を知る」


がありましたニコニコ



それぞれの色でイメージするものを

個人個人で書いてみると…


例えば【赤】でも

それぞれのイメージするものは

同じだったり

違ったりウインク


クレヨン

色えんぴつの

画材の違いや


色についての

いろいろを味わえる講座となりましたニコニコ


私は、

久しぶりにクレヨンを使って

クレヨンの匂いや

クレヨンの手触りや

クレヨンの発色に

幸せな気分になりましたウインク



こどもたちと一緒に塗り絵したり

こどもたちと一緒に

いろいろな画材を使って遊ぶことで

コミュニケーションにもなるんだよねウインク


コロナ禍で

気づかないうちに

溜まってしまっているストレスを

大人もこどもたちも

塗り絵したりしながら

心を解放することも

意識的にすることも必要だなぁ

と思いますウインク


土日に親子で

アートセラピーのイベントも

やっていきたいなぁ…ウインク


♡♡♡♡♡♡♡


そして…

今日は、稙田小学校では

就学前検診のために

こどもたち12:40下校びっくり


講座の途中で

こどもたちの出欠をとりに行ったり


漆間せんせーは

就学前検診に集まってきた保護者の方々に

わくわく学童保育のチラシを配布したり

ドタバタしてました爆笑


就学前検診が終わってから

続々と、

来年度新1年生のこどもたちと保護者の方々が

見学に来てくれましたウインク


ありがとうございますウインク


♡♡♡♡♡♡


そして…

昨日の漆間せんせーの

新しい学校を創る計画スタート発言の

反響の大きさにびっくり(笑)


新しい学校創る計画は、こちら


やっぱり

みんなそんな学校に関わりたいんじゃん(笑)


やっぱり

みんなそんな学校に通わせたいんじゃん(笑)


ってことがわかったので

漆間せんせー

猪突猛進爆笑爆笑爆笑爆笑

頑張りますニヤリ



宝くじ…当たらないかなぁえー









子ども食堂ワクワクピースのサポーター大募集


~ワクワクピースが運営する学童保育~

 

わくわく学童保育

わさだ校のお問合せは

↓↓↓↓↓

メール wakuwaku.peace@gmail.com

電話 090-3015-8158(ウルマ)

 

わさだ校は、

稙田小学校のこどもたちは、

歩いて通えますニコニコ

 

 

※長期休暇中は

さまざまな校区のこどもたちが

通っています

 


大分市NPO法人が企画運営する
民間学童保育についてのご相談
お問合せ&申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース
HPhttp://wakuwakupeace.com