わくわくの小学校と中学校設立に向けて | NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

こどもの才能発掘スペシャリストとして、こどもたちの無限の可能性を信じ可能性の扉をひらくお手伝いをしています。NPO法人 子育て応援ワクワクピースの活動、わくわく学童保育、プライベートのことなどを書いています。

みなさま こんにちはニコニコ

ワクワクピースの漆間文代ですウインク



今日…大雪になったら
学校が休校になるぞラブ
雪たくさんふれぇラブ

って思って祈ったこどもたちが
きっと、多いはずてへぺろ

昨日も、
わくわく学童保育に来てるこどもたちが

明日…雪たくさん降ったらいいなラブ
学校めっちゃつまらんのよえー
学校めっちゃ行きたくないんよえー
でも、学校がおやすみになったら
わくわく学童保育あるやろラブ
学校は、行きたくないけどえー
わくわく学童保育には、行きたいんよラブ
あー明日学校休みにならんかな口笛
あー昨年みたいに休校にならんかな口笛

って何人も言ってました爆笑

うんうん
わかるわかる爆笑
漆間せんせーも学校行くの大嫌いだったからてへぺろ
よくわかるラブ
その気持ちニヤリ

この前も娘ちゃんが

やっぱりさぁ口笛
ワクワクピースで学校作らんとなぁ口笛
わくわく学校…爆笑

って言うのよ爆笑

そしたら、
わくわく学童保育に来てるこどもたちが
学校行くのが嫌になったら
わくわく学校に来れるなぁ口笛

なんて話しをしてたのウインク

だから、
小さな小学校と中学校をつくろうかなニヤリ

生きるチカラを身につけられて
遊びながら
楽しみながら学習ができて
興味があることは
とことん探求できて
異年齢が一緒に過ごして
めっちゃ楽しい小学校と中学校…ニヤリ

アレ!?
でも、コレって
わくわく学童保育で
臨時休校中とか
長期休暇とかにやってきたことだよねてへぺろ

ってことは
学校の仕組みをつくって
活動場所を借りたら
できるんじゃね!?

ってことに気づき…

長期休暇のときは、
いろいろなエリアからも
わくわく学童保育に来てくれてるから

わくわく学校をつくったら
いろいろなエリアからも通えるんでないの口笛
なんなら、全国から
大分市とか由布市に移住して
通うかもしれないよねウインク

なんて
最近ずっと考えつつ
仕組みづくりについて
いろいろ調べておりますウインク

通うのがわくわくして
通うのが楽しい
わくわく学校…

一緒に運営をお手伝いしていただける方を
少しずつ募集していきますニコニコ

もし、興味がある方は
まずはおしゃべりお茶会から
ご一緒しましょうウインク

①お名前
②やりたいこと、やれること
③連絡先
を記入してお申し込みをお願いしますニコニコ




♡♡♡♡♡

後藤せんせーの
スポーツトレーナーとしての
Instagramをご紹介↓↓↓
Instagramしてる人は、フォローしてみてウインク

コレなら親子で
おうちの中で出来そうよ口笛
コレで漆間せんせーが痩せるかも爆笑爆笑爆笑

♡♡♡

まだ、ずっと古新聞を募集してますので
みなさまご協力よろしくお願いしますウインク



わくわく学童保育Instagram
はじめましたラブ
Instagramしてる方は、フォローしてねラブ



♡♡♡♡♡♡


~ワクワクピースが運営する学童保育~


わくわく学童保育

わさだ校のお問合せは

↓↓↓↓↓

メール wakuwaku.peace@gmail.com

電話 090-3015-8158(ウルマ)


わさだ校は、

稙田幼稚園

稙田小学校のこどもたちは、

歩いて通えますニコニコ


 

※長期休暇中は

さまざまな校区のこどもたちが

通っています

 


大分市NPO法人が企画運営する
民間学童保育についてのご相談
お問合せ&申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース
HPhttp://wakuwakupeace.com