8/18 カブトムシを幼虫から育ててみよう 開催 参加者募集 | NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

こどもの才能発掘スペシャリストとして、こどもたちの無限の可能性を信じ可能性の扉をひらくお手伝いをしています。NPO法人 子育て応援ワクワクピースの活動、わくわく学童保育、プライベートのことなどを書いています。

みなさま こんにちはニコニコ

ワクワクピースの漆間文代ですウインク

今日も暑い…びっくり

そして、いつもなら
夏休みまでのカウントダウンが
スタートしてる時期びっくり

昨日は、
わくわく学童保育のこどもたちが
木に止まってるアブラゼミをみつけてニヤリ
漆間せんせーが
オレを抱っこして
アブラゼミを採らせてくれえー
と懇願されました爆笑

いやいやえー
漆間せんせーが〇〇くんを抱っこしても
採れないくらい高いところにあるからアセアセ
また今度もう少し低いところに
セミがいたらね…ウインク
と、言いながらウインク

あーもう夏休みの時期だぁびっくり
って…気づきましたアセアセ

♡♡♡♡

夏休みといえば
昆虫大好きなこどもたちは
セミやカブトムシやクワガタに
夢中になる時期ルンルン

ってことで
ワクワクピースでは
わだぺっと牧場さんの全面的なご協力で
今年もコレやっちゃうよ!!
↓↓↓

日時  :  8月18日(火)13:00~15:00頃
           ※時間は、前後する場合がありますニコニコ

場所 :  稙田小学校隣の稙田校区公民館

講師 :  わだぺっと牧場 代表取締役  和田 隆之さん

内容  :  生き物についてのおはなし
            いろんな種類のカブトムシのおはなし
            命についてのおはなし
            カブトムシ幼虫の計量と飼育セット作り
             観察絵日記の作成
             カブトムシの飼い方の説明
              質問タイム


参加費 : 2500円※材料費込
              ※カブトムシ幼虫2匹
              ※飼育セット
              ※虫よけシート
              ※飼育マット1式

持ってくるもの :  軍手
                             筆記用具
                             自由帳

※カブトムシは、持って帰って育ててもOK
※カブトムシは、わだぺっと牧場に預けてもOK
※長期休暇(冬休み、春休みなど)の期間中に、土の入れ替えや幼虫の計量などを継続して開催します

※この事業は、大分市1%応援事業の助成で開催します

昨年の講座の様子↓↓↓




♡♡♡♡

大分市1%応援事業へのご協力も
よろしくお願いいたしますニコニコ
大分市1%応援事業への
インターネットやスマホなどでの


♡♡♡

一緒にイベントを
楽しみたいスタッフも
大募集中ですウインク


スタッフ希望の方はワクワクピースまで
メールくださいねウインク
性別も年齢も経験も不問ですウインク





♡♡♡♡
大分市1%応援事業については、コチラ↓↓↓




↑↑↑
応援用紙は
ワクワクピースにもありますし、
公民館などにも設置しておりますニコニコ

インターネットやスマホなどでの

みなさま何卒よろしくお願いいたします!!
署名500人が必要なんですガーン
お知り合いや職場の方やご家族に
どうぞお声かけをお願いします!!


♡♡♡♡

ななせの小っちゃなパン屋さん
出張パン販売は、
今月は金曜日の夕方16:30過ぎくらいからウインク
人気のパンは
あっという間に売り切れるので
お迎えが遅くなるけど買いたい!!
ってときは、
こどもに少しお金を持たせてくださいねルンルン
一緒に買いに行きますルンルン

わくわく学童保育をおやすみしていても
パン販売だけ来ることも可能ですウインク


♡♡♡♡

和田ちゃんせんせーの


♡♡♡♡♡

後藤せんせーの
スポーツトレーナーとしての
Instagramをご紹介↓↓↓
Instagramしてる人は、フォローしてみてウインク

コレなら親子で
おうちの中で出来そうよ口笛
コレで漆間せんせーが痩せるかも爆笑爆笑爆笑

♡♡♡

まだ、ずっと古新聞を募集してますので
みなさまご協力よろしくお願いしますウインク


♡♡♡

わくわく学童保育Instagram
はじめましたラブ
Instagramしてる方は、フォローしてねラブ



♡♡♡♡

いろいろな子育てに関する気がかりなこと、
小学校や中学校生活のこと
ワクワクピースに
遠慮なくご相談くださいねニコニコ


♡♡♡♡♡♡


~ワクワクピースが運営する学童保育~


わくわく学童保育

わさだ校のお問合せは

↓↓↓↓↓

メール wakuwaku.peace@gmail.com

電話 090-3015-8158(ウルマ)


わさだ校は、

稙田幼稚園

稙田小学校のこどもたちは、

歩いて通えますニコニコ


田尻小学校

東稙田小学校は、

お迎えに行ってますニコニコ


クローバーわさだ校のご案内は ⇒コチラをクリック

 

※長期休暇中は

さまざまな校区のこどもたちが

通っています

 


大分市NPO法人が企画運営する
民間学童保育についてのご相談
お問合せ&申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース
HPhttp://wakuwakupeace.com