発達する眼鏡 | NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

こどもの才能発掘スペシャリストとして、こどもたちの無限の可能性を信じ可能性の扉をひらくお手伝いをしています。NPO法人 子育て応援ワクワクピースの活動、わくわく学童保育、プライベートのことなどを書いています。

みなさま こんにちはニコニコ

ワクワクピースの漆間文代ですウインク

GW3日目

みなさま 楽しんでいますか!?

私は、今日は杵築市まで行ってきましたウインク

目的は…
この発達する眼鏡のカラー測定を
受けるため



目育士のかおりんに会いに行ってきたニコニコ


♡♡♡♡

私は、ものすごく視力が悪くて
いつもコンタクトレンズをしていないと
日常生活も困難なんですえーん

いつから!?
って思い返すと

小学生のとき黒板の字が
反射してよく見えなかったり

光がものすごく眩しくて
まるで眼に針が刺されてるみたいに痛くて
目が開けにくかったり 

奥行き感がよく分からず
階段を踏み外したり

本を読んでいると、読み飛ばしたり

ものすごく目が疲れたり…

小学生の頃は眼科をたらい回しになり
大学の附属病院まで行くはめに…

早産で生まれたし
かなり小さな未熟児で生まれたから
いろんな発達が
ゆっくりのんびりだったんだろうなぁ口笛
って今なら思えるようになったけれど

目で苦労してきたことも事実口笛

師匠の灰谷孝氏がイノチグラスをスタートしてから

イノチグラスが欲しくって

早く作りたいって思っていたら口笛
かおりんが杵築市に来るって聞いたので
速攻申し込みラブ

測定してもらったよウインク

もうさぁ…
予想していたけど
私の目…特殊なのよびっくり
笑える笑える

師匠の灰ちゃんを呼ばなきゃヤバいレベルよねニヤリ

灰ちゃーん
やっぱ淡路島に泊まりで行くわてへぺろ


カラー測定の結果…
ゴールドになりましたウインク

出来上がりが楽しみですニコニコ

かおりんありがとうニコニコ
またゆっくり大分市にも講座で来てねウインク

大分市で発達する眼鏡についての
講座や測定会などに参加してみたい方は
ワクワクピースにメールくださいねニコニコ


♡♡♡

5月の土曜日お預かりのお知らせ

5/4 おやすみ
5/11 預かり可能
5/18 預かり可能
5/25 おやすみ

※完全予約制となりますニコニコ
利用希望の方は事前お申し込みをお願いしますニコニコ



♡♡♡♡

いろいろな子育てに関する気がかりなこと、
小学校や中学校生活のこと
ワクワクピースに
遠慮なくご相談くださいねニコニコ


♡♡♡♡♡♡


~ワクワクピースが運営する学童保育~


わくわく学童保育

わさだ校のお問合せは

↓↓↓↓↓

メール wakuwaku.peace@gmail.com

電話 090-3015-8158(ウルマ)


わさだ校は、

稙田幼稚園

稙田小学校のこどもたちは、

歩いて通えますニコニコ


宗方小学校、田尻小学校は、

お迎えに行ってますニコニコ


クローバーわさだ校のご案内は ⇒ こちら

 

※長期休暇中や土曜日は

さまざまな校区のこどもたちが

通っています

 


大分市NPO法人が企画運営する
民間学童保育についてのご相談
お問合せ&申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース
HPhttp://wakuwakupeace.com