わたしに当てはまるものばかり | NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

こどもの才能発掘スペシャリストとして、こどもたちの無限の可能性を信じ可能性の扉をひらくお手伝いをしています。NPO法人 子育て応援ワクワクピースの活動、わくわく学童保育、プライベートのことなどを書いています。

みなさま こんにちは爆笑

ワクワクピースの漆間文代ですウインク

今日は、久しぶりの雨雨

これからどんどん寒くなるんだろうなぁ雪

さて、そんな今日
私は、娘ちゃんが通う中学校の研修旅行へバス

{8E6B287B-5D8E-4D9F-9FAB-04434BC6BFC7}

今日も早起きして準備して
こどもたちより早く家を出ましたウインク

まずは、鳥栖のアウトレットへウインク

時間が限られてるので
こどもたちの洋服を探し回り
店を出るたびに
自分がどの辺りにいるのかわからないびっくり

トイレから出ても
自分がどの辺りにいるのかわからないびっくり

やっぱり方向音痴だわ私てへぺろ

んで、結局5000歩を歩きウインク
こどもたちの服だけ購入

自分のものが全く買えず残念えーん

からの豪華お昼ご飯
お腹いっぱい過ぎたので
バスの道中ずっと爆睡zzzzzzzzz
最近の睡眠不足が少し解消されたかなzzz

{A4B6E6FF-6BA5-47AE-AB23-BDEAA0E991EF}

さて、今日も灰ちゃんのFacebookから転載口笛


ただいま、絶賛発達中
【くびは、心と体をつないでいる】

カエルには首はありません。人間には首があります。

くびはヒトをヒトたらしめている部位のひとつです。

くびを上手く使えないことはこんなことが起こりえます。

・まっすぐ背筋を伸ばして座るのが困難
・サッカーのヘディングができない
・片方の身体(眼や耳)ばかり使う
・でんぐり返しできない
・本が読めない(嫌い)
・文字が”踊る””襲ってくる”
・字を書くのが難しい(嫌がる)
・黒板の文字を写すのに時間が掛かる
・階段が苦手
・視野が狭い
・左右の注意が薄く、こぼしたりたおしたりが多い

など。

特に小学校に入ったくらいからこのようなことが目につき始めます。

しかも、周りの大人は、なぜそのような「簡単な」事ができないのか理解不能なので

「ちゃんとやれ!!」「集中して!!」

などと言ってしまいがちです。

これが不登校の原因になっていることも、実は結構あるんです。

「できない動き」には原因がある。それは発達のサインで、そして、その状態からできることがあります。

「努力がたりないんでも病気なんでもないんですね。」
「診断が出て、何に取り組むかがわからなくて不安だったけど、やるべきことがはっきりしました」
「自分で発達をすすめていくことができるんですね」

親が笑顔だと、子どもも笑顔ですもんね。嬉しいね。

ところで、体の中で一番早く年を取るのは首と手なんだそうです。

それから、くびは「聞く力」と大きく関わっています。
くびが衰えると聞く力が衰えるんです。

スマホのしすぎは、首を不自然でしんどい状態に固定しつづけることになりますので、意識的に遠くの景色や空を見上げましょう。

耳を気持ちよくマッサージするのも、首にいいです。

発達支援コーチ 灰谷孝

転載終了ウインク
{2462C1D3-9152-4B87-A507-11F5EC850E78}


※絵画造形教室詳細は  こちら

 

※みんなのらくえんキャンプ申込みは こちら

 

■冬休みスクール申込みは こちら

※大分校では随時、月極学童保育の募集をしています

 

王冠1大分校ご利用のお問合せはこちらまで

↓↓↓↓↓

メール oita.wakuwaku@gmail.com

電話  090-9575-2261

 

王冠1わさだ校の案内は こちら

 

■大分校月極学童申込みのご案内は こちら

 

才能共育スクール大分校は

宝石紫 附属小学校

宝石紫 大道小学校

宝石紫 春日町小学校

宝石紫 西の台小学校

校区のお子さんは歩いて通えます

 

 

大分市NPO法人が企画運営する

民間学童保育についてのご相談
お問い合わせ&お申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース