こども用の漢字検定の出題用アプリを修正中

お兄ちゃんが6級受験した時は、やっつけでスマホ用でデータ突っ込んだだけなんだけど、

妹ちゃんは受験が夏の終わりなんで、ちょっとFireタブレットで使えるように修正している

画面サイズがちょっと広くなるので、見やすくなるように、微調整がいっぱい必要アセアセ

 

 ■ ■ ■

 

同じ画面を複数の出題形式で使い回したいので、TextViewの文字サイズや配置を動的に変更したい

 

 

例えば、「読み」の問題だと出題エリアの表示内容は

 

 山のつつじが[ 燃 ]えるように赤い。

 

なんで、結構長い

 

 

でも、「部首」の問題だと

 

 枝・検

 

だけなんで、短いうーん

 

 

部首の出題する時は、文字サイズも相当大きくしたいし、文字配置もセンタリングしたい!

 

 

文字サイズ変更

txt_toi.setTextSize(32.0f);

※これ、以前に実装したっぽいので、括弧の中の数値の単位がわからないぉ…真顔

 

文字配置変更

txt_toi.setGravity(Gravity.CENTER);

※括弧内の引数はintなので、Gravityで候補呼び出せばOKキラキラ

 

 

できたキラキラ

部首はもっと大きい文字サイズでもいいかなニコニコ飛び出すハート

 

解答エリアの文字サイズ、スマホだと、この大きさじゃないと

「辶:しんにょう、しんにゅう」

が表示できなかったんだよな…

でも、Fireタブレットなら、横幅広げたし文字サイズ大きくできるんだけど…

コーディング部分はスマホとタブレット共通だったもんなーどうしようかな…

画面サイズ取得して分岐するコード、めんどかったハズ…