明日が2回目の中間テストの1日目なんですが、息子は科目を思い違いしてたようで…勉強予定のリスケです。

理科、明日だったんか…英語って言ってたやん…真顔


 ■ ■ ■


昨日は、数学のワーク(提出課題)のやり残しやらせつつ、横で英語アプリの入力データ作成してたんですが、


数学きつい!もう無理!


というので、提出課題じゃないので、真っ白だった英文法ワークの「テスト範囲をやったら?」と言ったら、意外にもさくさく取り組んでくれました。



字は汚いけど、こーゆーワーク。
単元の基本構文繰り返させてくれる、いい出来のワークキラキラ

そう、私、これをアプリ化しようとやってたんですよ。

なぜなら

息子は文字書くの嫌い
答え合わせもしっかり見比べて確認するの嫌い

という、多分、多少LD入ってるんでしょうね…真顔
な感じの子なんで、提出課題じゃないのを書いてやらせるのはキツイな…と思ってたんですよね💦

あれ?
やれるのかーーーあんぐり
字は汚いですが、成長すごいな〜うれしいな~ニコニコ

そんなわけで、アプリ作成はここで中断&終了ですねーキラキラキラキラ

 ■ ■ ■

作った分までのとこの、技術メモと、雑な動作確認の問題点とかをブログにメモっとこうかなーにっこり



英語の後、数学に戻ったんですが、あまりにもやれないので、問題コピーして、ママと勝負スタイルでやらせました悲しい
ツムツムの時間が削られる。まったくやれない悲しい