ここのところFireHD8のことばっかり書いてる気がするアセアセ

こどもたちの公文、週の1回分はZOOM受講にしてるんですよ
お兄ちゃんはディサービスに行く日なので、時間差があるので、基本はノートパソコン1台で受講できるんですが。
たまに妹の時間が伸びたりすると、カブるので、スマホでもう1つ接続とかやってたんです。
でも、スマホって画面小さくて見づらいよねーショボーン

と、い、う、こ、と、で、FireHDのAmazonアプリストアでZOOMをダウンロードしようとしたんです。


無料アプリなハズなのに、エラーメッセージ出るよーえーん

ご注文を処理することができませんでした。詳細についてはカスタマーサポートに連絡してください。

カスタマーサポートってどこやもやもや

色々探して、とりあえずメール送ってみたら、1時間もしないうちに返事が来たびっくり

デジタルコンテンツの支払い設定で、1−Click設定をお願いします

とかいうアドバイスでした。
※余談ですが、メール通りに設定して、端末再起動しても同じ現象起きるので、電話するハメになったけど…この1−Click設定、設定反映に少々時間かかるようです

クレジットカード登録して、アプリは無事ダウンロードできたんですが、この1−Click設定、子持ちにはすごく怖い設定ですよね。
こどもがボタンテキトーに押したら、クレジット決済で色々買えちゃうという滝汗
怖すぎるっ!
ググった結果によると、アプリとかKindleとかのデジタルコンテンツに対しては無効化設定できないらしいゲロー

明日、Amazonギフトカード買ってきて、支払い方法をギフトカードに変更してみよう…えーん
できるかなー…不安すぎる