リスト表示、nyanさんとこのサンプルだと、画像のID指定で動的表示してるんだよね。
なんとか画像ファイル名使って動的表示したいな…と思っていたのです。
でも、検索しても検索しても、ID指定の動的表示しか見つからない…
何て単語で探せばいいんじゃ?
そんな時、ふと、以前に4択クイズアプリの作り方でお世話になった、Cord for Funさんが画像を使うクイズアプリの使い方を新しく公開してたな…と思い出しました。
クイズアプリだから、配列に問題の文章や画像を設定しているはず!
藁にすがる感じで見に行ってみたら、ファイル名使ってやってる感じ!!
第3回「クイズを表示する」にありました!
questionImage.setImageResource(
getResources().getIdentifier(quiz.get(0), "drawable", getPackageName());
getResources().getIdentifier(quiz.get(0), "drawable", getPackageName());
※quiz.get(0)には画像名が入る
ちなみに、nyanさんとことか、いろんなとこで載っている、IDでセットする方法だと
questionImage.setImageResource((Integer) quiz.get(0));
※quiz.get(0)にはID(R.id.画像名)が入る