Javaすごいなーと思ったこと!

 

deleteCharAt(int i)で指定した場所の文字を削除する

 

deleteCharAt(int i)とかいうステキ関数で、文字削除が簡単にできるみたいです!

一番最後の文字を削除する、つまり、Backspaceキーの機能が簡単に実装できる!!

 

String str = "なんかテキトーな文字列";

StringBuffer sb = new StringBuffer(str);

//1番最後の文字を削除する。
sb.deleteCharAt(str.length()-1);

 

これだけ!すごいわぁ

 

でも、さすがにstrがブランクだったら、エラーになりましたw

 

if (str.length() > 0) {  }

 

で囲む必要がありますねー

でも、メッチャ、便利☆