朝に食べても『夜の梅』♪ | 毎日マハロ♪

毎日マハロ♪

マハロ(感謝)の気持ちを、毎日忘れず・・・。

ノー・ペタ設定しております。気楽にお読みください~♪

{F3765817-07C5-4336-A9DB-F419B7F79563:01}


とらやの、夜の梅~♪


昨日、お客さまからいただきました。

いただいた瞬間、思わず顔がニマッっにこ

多分、和菓子の中で、私の一番かも?

てくらい大好きなのハート

朝のオメザにいただきましたナイフとフォーク

トラの絵も勇ましく。
{B498B786-791D-4D05-9CED-FA4E4774796E:01}


厚目にむっちりカットして、パクっ。

(実物、もっと漆黒のような色なのに、

なぜか白っぽい色に、、、)

美味しい~いやいやwハート☆

ごちゃごちゃ色々、くじけたけれど。

夜の梅で、朝からHAPPY~ニコニコラブラブ

 昨日のヒヨコの愚痴話。

そろそろ一ヶ月になる、ヒヨコ生活。

なんでもどうぞ♪

できることはしてあげたい♪

、、、な~んて言ってても。

生きてるんだもん、

人間だもん。

疲れてきたし、交代でお世話して、

助けてもらっている身内同士でさえも

お世話の考え方が色々あって。

ちょっと温度差感じたり、

連携もチグハグになったり。

病院や買い物の送迎はわかるけど、

義母の遊びの送迎や、

急な用事で振り回されたり、で。

やさぐれはじめてきてます、私
(-_-#)

あんまし気持ちがムーンとしたので、

あとでブログで愚痴ってやるー!て

思いながら仕事して(笑)

帰ってきた次男くんにも、

『こうこう、こうで、

お世話は頑張りたいけど、

私は仕事でバタバタしてるのに、

なんで遊びに行く手伝いまで?!』と

こぼしたら。

『それだけ元気に動けてるし良いやん。

寝たきりやってみ?

24時間ついてなあかんねんで?』

ポロリ。目からうろこー!

まさに、負うた子に教えられましたー!!

(正しくは、

負うた子に教えられて、浅瀬を渡る

だそうです)

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/hi/highpear/370708.gif} 今回確認するのに調べ直して、

はじめて全文知ったわー(^^;;

次男くん、ありがとね・・・母さん、思わず涙♪

  星 このあとに、まるでご褒美かのようにタイミングよく、

   夜の梅いただいたのでした~♪


そうよ、お元気だからこその外出よね。

寝たきりにならないようにも、外出や

習い事は大事よね。

悪い事挙げていっても、

何の解決にもならないし、

仕方ないのよね。

良い方向から考えたら、

困り事も、なんてことないのよね~。

義母、元々たくさんの趣味、習い事が

あって。

お出かけ好きな、活発な方で。

ほとんど全部、近くではなく。

車で行くくらいな場所ばかりなので、

連れていってあげなければ、

続けられないもんね。

好きな事続けてる方が、頭のリハビリにもなるし。

グダグダ言ってないで、今できることを、

がんばるのみ!

また、心がくたびれて、愚痴言いたくなったら、

あれこれ書いて、気持ちの整理しよ。

ブログがあって、良かったわぁ。

お見苦しい点、多々ありますが、

こんな一年生介護なヒヨコもいるんだな、

と思っていただけたら

ありがたいですaya

そして、今日は・・・。

やっと義父も退院されてよかった~♪ホッ

夕方から、またダンなさん実家の片づけに。

ひと月前から、色々整理して、

ある程度片付いてはきたものの。

捨てても捨てても、モノ減らない!

訳のわからんごみがある!

乗せ過ぎた棚から急に、前触れもなく

モノ落ちてきたし~!!

親の家の片づけ、なかなか手ごわいものが・・・。

最近、この手の本が売れるのも、良くわかる・・・汗

体はどっと疲れたけれど、

心の疲れはどこへやら(笑)

まだまだ、先は長い!

介護判定も出たし、デイケアも行く事に

なるだろし。

ヘルパーさんにも来てもらえてるけど、

お食事の世話も増えてくるだろし。

これからもピヨピヨ泣き言いいつつも、

ぼちぼち頑張りま~すひよこ

明日はお家で書類仕事。

本業も頑張らないとね苦笑

皆様、良い週末を♪