ふるさとで"心呼吸の旅"

キャンペーンを利用して

長崎へ行ってきました。


前々から行きたかった"軍艦島"。

梅雨入りして諦めてましたが

晴れマークが並んでいたので

急遽決行!!


帰宅したら

梅雨明けしてました泣き笑い



さて

オラが村から長崎へ行くには

⚫︎JR(乗換あり)

⚫︎高速バス

⚫︎高速自家用車

⚫︎カーフェリー

のいずれかです。


今回は初のカーフェリーで

行くことにしました船



フェリーは熊本港から

長崎県は島原半島の

島原港を結んでいます。



高速フェリーで
わずか30分看板持ち

(帰りにスクショしたので向かう先が逆ですが)




高速カーフェリー

"オーシャンアロー号"。



カーフェリーなんて

20年振りくらいかしら?

高知に鰹のたたきを

食べに行って以来。



乗り込みまーす車



こちらへ〜。



客室へ上がると売店。



2階席。



前方は別料金がいるのね。



3階席。



出航です船

手振ってくださってるバイバイ

もちろん振り返しますバイバイ

「行ってきまーす」



団体さんがいらっしゃったので
デッキにいました。

10分前に出航した
別会社のフェリーが
見えてきました。
前方は島原半島です。



こちらは1時間。
のんびり旅のときはいいかも。
お先に〜バイバイ



短い船旅を終えて

島原上陸ですルンルン




続きます。