こんばんはナゾの人

今日は家の用事で大阪府枚方市の京阪枚方公園駅まで行ってきました🎡

 

 

 

 

駅の反対側の出口からでてしまったので、踏切を渡って、川﨑麻世(かわさきまよ)さんのお母様のお店「喫茶コハク」さんを目指しました走る人

 

 

初訪問だったので緊張しながら入店しましたが、雰囲気のいい気さくな感じのお店でしたたこ焼き

 

 

名物の「麻世カレー」は、まず先にサラダが運ばれてきました。

多彩なたっぷりサラダで、ボリュームにびっくりしました🥗

 

 

 

麻世カレーにも煮物の野菜がいっぱいトッピングされていて、野菜をたっぷり摂れるヘルシーなカレーライスです。

サラダも麻世カレーもどちらもとても美味しかったです🍛

 

 

お店のレトロな雰囲気も、スタッフのみなさんの感じもよくて、読売新聞などの新聞もあったので、枚方公園駅周辺の喫茶店の中で一番のお気に入りになりましたコーヒー

 

 

だだ一つ残念だったのは、禁煙ではなかったこと。

幸いパーポーがお店を出る直前までタバコを吸うお客さんがいなかったので助かりましたが、せめてランチタイムだけでも禁煙だったら安心して行けるのですが禁煙

 

 

今日の枚方(ひらかた)の夕焼け空🌆

 

 

 

今日の夜ごはんは、テニスクラブなどのスポーツ施設の隣りにあるココイチ(CoCo壱番屋)さんに行きました🎾

 

 

期間限定の「かぼちゃと冬野菜カレー」にソーセージを2本トッピングしていただきました。

かぼちゃ(南瓜)、れんこん(蓮根)、カリフラワー、にんじん(人参)、ごぼう(牛蒡)の冬野菜を楽しめましたが、昼食にいただいた喫茶&スナック コハクさんの「麻世カレー」の方が野菜たっぷりで美味しかったです。

コストパフォーマンスもサラダ付きの「麻世カレー」の圧勝ですね🥕

 

 

ココイチさんの隣りに「自家酵母パンと珈琲」のお店がありましたが、夜6時に閉店だったので諦めました。

閉店時間が修正されていたので、新型コロナ禍の前は夜ももっと遅くまで開いていたのかも知れませんメロンパン

 

 

弟の運転で京阪香里園駅(こうりえんえき)まで送ってもらいました。

ここは寝屋川市(ねやがわし)なんですね電車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デパートでよく行く売り場は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう