こんばんはナゾの人

今日も京都は蒸し暑かったのですが、東山は外国人観光客でいっぱいでした。

“爆買い”はありがたいけど、本格的に中国人観光客のツアー集団が新型コロナ禍前のように戻ってきたらどうなるんでしょうラーメン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日(8/12)は台風7号(ラン)が日本に上陸する前の、絶好の洗濯日和でしたTシャツ

 

 

岡崎公園では昨日も「第85回 京都写真サロン」、「第17回 ͡湖都古都芸術祭」、「モダンアート京都展2023」など多彩なイベントが開催されていました。

平安楽市は猛暑対策のため、夜間開催(夕方4時~夜8時)になっていましたメロンパン

 

 

 

 

 

 

 

 

8月11日(金・山の日)に、久しぶりに大阪市の心斎橋(しんさいばし)に行ってきました。

JR大阪駅から大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」に乗り換える時、「御堂筋口」じゃない改札口から出てしまって遠回りすることになってしまいました走る人

 

 

 

 

 

午前11時に大丸心斎橋店10Fの鰻料理店「赤坂ふきぬき」で待ち合わせだったのに、大阪メトロ「心斎橋駅」についたのが10時55分。

焦りながら、おしゃれな駅の写真を1枚だけ撮りました地下鉄

 

 

心斎橋駅の改札の目の前が心斎橋パルコだったのでとりあえず入りました。

10階も連絡通路でつながっているとは知らなかったので、いったん地上に出て通りすがりの人に教えてもらって、大丸心斎橋店1階から入りました。

そんなこんなで、朝10時30分にJR大阪駅に着いたのに、集合場所の「赤坂ふきぬき大丸心斎橋店」前についたのは午前10時58分でした。

大丸とパルコがほとんどのフロアが連絡通路でつながっていると知っていたら、もう2分ほど早く行けましたね🏬

 

 

行ってびっくり、赤坂ふきぬきさんの前にはすでにたくさんの人が並んでいました。

午前11時の開店前からけっこう並んでいるので、その前に行って名前を書いておかないと開店と同時に入店できないかも知れませんブタネコ

 

 

 

ランチひつまぶし(税込2500円)にするか迷いましたが、ランチうな重 梅(税込2200円)にしました。

今年は吉野家さんのうな重を1回食べただけだったので、鰻料理専門店のうな重、とても美味しかったですお茶

 

 

 

 

ランチひつまぶしも美味しかったそうです🍚

 

 

赤坂富貴貫(あかさかふきぬき)さんは関東地方中心のウナギ料理・和食店で、人気店のようです🗼

 

 

大丸心斎橋店本館10階のレストラン街寿司

 

 

連絡通路でつながっている心斎橋PARCO(パルコ)も、食べるところがいっぱいありましたステーキ

 

丸福珈琲店さんでお茶しましたが、そのことはまた次回にチーズ

 

 

お盆の運行ダイヤも台風7号の影響で、8月15日(火)を中心に運休になる可能性もあります台風

 

 

 

「知らんけど」言うたらあかん火の始末消防車

 

 

大阪府警 すごいねんで!知らんけど。パトカー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大自然の中で暮らしたいと思ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう