こんばんはナゾの人

昼間は暖かくなってきましたが、朝夕はまだまだ寒いですね。

今夜6時前に京都市南区・伏見区・東山区の区界に架かる陶化橋を渡りましたが、寒かったです。

徒歩でこの橋を渡ったのは初めてですが、橋の真ん中にぽつんとバス停があって驚きました。

鴨川もこの辺りまで来ると、左京区や北区の賀茂川(鴨川)とはかなり雰囲気が違う感じで、水量が少ないように見えました🦆

 

 

 

 

今日の写真は今夜6時頃に撮影した陶化橋からの南区・東山区の風景写真です神社

 

最後の1枚は京阪電車の鳥羽街道駅のすぐ近くの高松橋からの琵琶湖疎水の写真です。

撮っている時は気づきませんでしたが、遠くに京都タワーが写っています新幹線

 

 

 

 

今日から改正銃刀法が施行されて、クロスボウ(洋弓銃ボウガンボーガン)の所持が原則禁止になりました。

都道府県公安委員会による所持許可制になります。

所持は射撃競技や動物麻酔などの産業目的に限定、鑑賞や収蔵目的は不許可。

18歳未満や、禁錮以上の刑の執行を終えてから5年を経過していない者など人的欠格事由に該当する場合は不許可。

許可は3年ごとに更新、講習を義務付けパトカー

 

 

 

 

 

現所有者は施行日(2022年3月15日)から半年以内に許可を申請するか、廃棄するか、適法に所持することができる方に譲り渡すか、の3択になります。

いずれの措置も執らずに2022年(令和4年)9月15日以降も所持し続けた場合は、不法所持となり、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられます👮

 

所持だけではなく、クロスボウ(洋弓銃)の発射、矢の装填、持ち運び、保管などにも規制がかかります。

警察に処分依頼をすれば無償で引き取ってもらえるので、この機会に廃棄するのが望ましいのではないでしょうかいて座

 

 

 

 

今回の銃砲刀剣類所持等取締法の改正は、2020年6月に兵庫県宝塚市で発生したクロスボウで4人の方が殺傷された事件などをきっかけに行なわれました🏹

 

警察庁科学警察研究所の実験により、市販されているクロスボウはヘルメットやアルミ製フライパンを貫通するなどかなりの威力を有することが確認されています⛑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オリーブオイルが合う料理は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう