こんばんはナゾの人

今日の京都は朝から雨でしたが、昼頃には止みました。

こういうお天気の日は、傘を忘れることがありますね傘

 

 

 

日本大学の理事が関与して数億円が流失した背任事件で、東京地検特捜部が昨日、日本大学本部(東京都千代田区)・関連子会社「日本大学事業部」(世田谷区)・田中英寿(たなか ひでとし)日大理事長(74歳)の自宅(杉並区)・理事の自宅(兵庫県)などを家宅捜索しました。

老朽化のため建て替え工事が予定されている日本大学医学部附属板橋病院(板橋区大谷口上町)を巡り、都内の設計会社との契約に関して大学側に数億円の損害を与えた容疑です。

国内最多の7万人を超える学生数を誇る巨大大学、日本大学。

医学部や歯学部付属の病院を4つも運営し、大学予算も全国最大規模のマンモス大学です。

貴重な大学生の学費が、大学を私物化する権力者たちの犯罪行為により流失した今回の巨額背任事件。

真相究明と流出した大学資金の全額回収を願います学校

 

 

 

今日の京都新聞朝刊の6面(全面広告)は、救急の日特集でした。

9月9日は救急の日

9月5日~11日は救急医療週間です。

京都新聞によると、こんなにいっぱい大病院があります病院

 

 

 

 

今日の京都新聞朝刊の1面に、京都府立医科大学附属病院の夜久均(やく ひとし)病院長の談話が載っていました。

新型コロナ禍での手術制限の工夫など京都の巨大病院の最新情報が載っているので、特に京都府民・滋賀県民の方はお見逃しなく救急車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめおロールケーキおしえて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう