こんばんはナゾの人

今日の読売新聞夕刊の3面(ええやん!かんさいライフ)の「ヒット&ロングラン」コーナーに、「ギガたこ焼き器 LITHON(ライソン)。でっかく10センチ 目を丸く。」という見出しの記事〈吉田雄人記者〉が掲載されていました。

美味しそうな直径10㎝の特大たこ焼きや、歴代たこ焼き器のカラフルな写真とともに。
猫舌だけど、この巨大タコ焼きは一回食べてみたいですねお茶


その下の「いま風」コーナーのパン教室講師・ブレッドアーティストRan (ラン)さんのイラストパンの記事も面白くて、とってもかわいくて多彩な写真も素敵ですリンゴ


読売新聞の夕刊は地方新聞よりページ数も多いし、内容も充実しているのでおすすめです。

京都新聞も、夕刊もうちょっとページ数を増やして関西全域のニュースを載せてほしいですね観覧車



竹田街道1


竹田街道2


関西エリアの私鉄や市営交通の電車・バスが1枚のカードで乗り放題!という、とっても便利で良心価格の企画チケットが発売されています。

KANSAI THRU PASS 2dayチケット(略称:KTP)は、大人4,400円、こども2,200円です電車


JR(旧国鉄)には利用できませんが、山陽電車・神戸電鉄・阪急電車・能勢電車・京阪電車・近畿日本鉄道などの私鉄や、神戸市営地下鉄・Osaka Metro・京都市営地下鉄などの市営交通の電車が乗り放題です。

もちろん、ポートライナー・六甲ライナー大阪モノレールも乗り放題です。

関西エリアの私営バスや市営バスも乗り降り自由です。

これで、1日当たり2,200円なのでかなりお得な関西周遊チケットです。
さらに、兵庫県立歴史博物館・明石市立天文科学館・神戸ポートタワー・風見鶏の館・神戸市立王子動物園など約280施設で特典サービスを受けられますパンダ



KTP

今週は電車の写真をあまり撮っていないので、今週撮影した京都市内を走るバスの写真をアップしておきます電車



竹田街道4


竹田街道3

竹田街道5

竹田街道6

京都駅南側




スルッとKANSAI 公式ホームページ

       右下矢印

http://www.surutto.com/




競馬場に行ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう