これも随分前の話ですが、コロナワクチンのブースターショットをやたらと受けさせたがる義母にうんざりしていました。

 

私たち夫婦は(流産に終わった)妊娠の1ヶ月半前にコロナワクチンを打ちました。

 

流産したのもしかしたらコロナワクチンも関係してるのか、していないのか、分かりません。たまたま受精卵に異常があっただけかもしれません。

 

その後、流産後の妊活中で、不安要素を排除するべく、コロナブースターショットはやめておこうと夫と話しました。

 

当時は家で仕事をしていたし、外に行く機会もほとんどなかったので、当面はブースターショットはいいかなぁと決めていました。

 

しかし、やたらと義母がブースターブースターと言ってくるし、なぜ私に打たせたがるのかわからん。

 

自分が打ちたければ自分一人で打てばいいのに。

 

当時はまだどこででも受けられるという感じではなかったので、どこで受けられるか、など義母が調べた結果をLINEで送ってくる、、、ということが週に3〜4回ありました。

 

ザ・迷惑。

 

しかも、妊活のことも夫としか話さないので、妊活してるので打ちません、とも言えず、、、モヤモヤどう断るかという日々が続いていました。

 

続きます。