こんばんは!

待ちに待った週末がやって来ましたー爆笑

金曜日の夜が1番好きだなー!照れ



「お塩」

ってやっぱすごい。

暴食がピタリと止まる!

これにはビックリです‼️びっくり



今までの私はスイーツ好きで、必ず食後には何某か甘い物を食べなきゃ気が済まないタイプでした。

気が済まないと言うより、食後のデザートは当たり前の習慣でした。



一口がさらに一口を呼び、だんだん止まらなくなってしまいます。

だから食べ出したら終わり、とことんまで食べちゃうことも多々ありました。チュー



今思えば精製された砂糖の作用で、食欲が麻痺していたのだと思います。

全然満足出来なくて、もっともっと糖分をもっとー!と脳が叫ぶ叫ぶ😭

砂糖がマイルドドラッグと云われる所以ですよね。

おーこわ。ガーン



こんな食事だと糖分ばかり摂取して、身体に必要な塩分が全然摂れずじまい。



ましてや今の世の中において塩分は身体に悪い!と散々悪者扱いされていますから、減塩しなければとずっとずーっと思ってました。

なので極力塩分は少なめに生活してました。



これが暴食の原因ですよ。

身体は必要量の塩を欲しているから、食べ物を食べるようにしむける→食事の塩分はまだ足りていない→さらに何か食べるように脳が指令を出す→食事が終わりデザートなら食べる→塩分がまだまだ足りない、満たされるまで何か食べろとさらに脳の指令→スイーツを食べるうちに砂糖が体内でバグって血糖値上昇⤴️もっと甘いもの食べろと脳の指令がすり替わる→ここからスイーツ爆食一直線…→結果は食べ過ぎるし、血糖値は急降下するはで気分ダダ下がり悲しい



まさにこれは、負のスパイラルやー!えーん



そんな食生活でしたが、ミネラルを含んだ(精製されていない)塩を摂るようになったら砂糖が全然美味しいと思わなくなってきたのです。



あんなにスイーツ命だった私がですよ!びっくり



そんなこんなで、私のかつての暴食もおさまって来ている感じです♪



良い兆候照れ






今夜の夕飯は、ビールとそれに見合うザ・アテでございます♪爆笑



お塩万歳🙌!