笑門(わらかど)ですニコニコ

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございますニコニコ

4歳と0歳8か月の娘たち、そしてワンコがいるワーママライフを綴っていきます。今は育休中ですが、普段はフルタイムで働いていて、長女は4年間ワンオペでした。基本的にはせっかちで大雑把な性格なので、仕事、育児や家事は楽に早く効率的に!をモットーに考えながら、出来るだけストレスフリーに子供たちとの時間を過ごすことを考えてトライ&エラー中!よろしくお願いします爆笑もしよければフォロー、コメント、いいね いただけたら嬉しいですラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

義妹にベビーが産まれました爆笑イエローハーツ

 

 

 

長女が産まれた時は近くに住んでいたので

たくさん遊んでもらって可愛がってもらいましたニコニコ

 

 

 

そんな義妹のベビーへのプレゼントダイヤモンドダイヤモンド

何にしようイエローハーツ

 

 

 

子供達の服を見にいくと必ずベビー服も見て

こういうのいいなルンルン

こっちの方が好みかな!?

 

とか考えたりするのが楽しくて、ついつい色々買いそうになりますチュー

 

 



 

でも子供服って

きっとお祝いで

たくさんいただくと思うんですよね。



おくるみ

子供服

スタイ

ベビーシューズ



 

この辺は定番かなぁ、と思っていて

同じようなものをたくさんもらうよりは

育児の先輩として

実生活に使えるものを

贈るのがいいかも!?

と思ったりも…キョロキョロ

 







 

 

でも


それってなに!?!?ニヤニヤ

 

 

 

 

 

下矢印買ってよかった育児グッズ

ほんとにおすすめグッ

あとはネントレで使った(今も使っているものもあり)グッズとかグッ


↓これはおすすめ💕





あとは泣いて泣いてどうしようもない時の面白グッズ↓

 

 



これはうちの子達がギャーギャー泣いているときに

面白く真似して音を出すので

それが不思議に思うのか

泣き止むんですウシシ

 


その光景が結構面白くてニヒヒニヒヒニヒヒ

泣いてるー!

と思ったらスイッチオンにして

横にそっと置いてみると

 

ひと泣きして変な声に驚いて

ピタッと一瞬止まります。


そしておもちゃを見て


また泣いて


また止まっての繰り返しで

いつの間にか泣き止んでいます爆  笑

 

 

 

 

これはぜひ贈ろうおねがいキラキラキラキラキラキラ

あとは寒い地域に住んでいるので

意外とお金がかかる冬物アウターでいいものを贈ろうかと思っています。

 

 

買えなくはないけど、迷ったりちょっと予算的に、というような

普段自分ではなかなか買いそうにないものが

やっぱり喜ばれるような気がします。

 

 

 

 

 

 

何かオススメの出産祝いがあれば教えてくださいお願い

 

 

 

 

 

 

買ってよかった育児グッズ