ご訪問ありがとうございます♡

3歳8ヶ月 男の子くまクッキー



毎日楽しく子育てをしながら

知育をしていますスター





こんにちは、ララです。




今日は幼稚園DAYです花




先週は祝日があったため

5日ぶりの登園。



息子、やったあーニコニコびっくりマーク




ニコニコ「お友達がブロックで車をつくってたんだ」

「ボクもブロックで車をつくる」

「ママ、見たい?」

「うん、いいよ。じゃぁ写真にとってきてあげるね」




ベーラベラ喋っておりました歩く笑




もう私が口を挟む隙ナシ昇天





幼稚園にて

息子よりも一か月先に生まれたお友達に

良い刺激を受けているようで👏




そういう刺激は

私は与えてあげれないからなぁ〜。


幼稚園さまさまですキラキラ


この吸収力旺盛な時期に、

色々な刺激を受けて

逞しく気づき育っていってほしいなくまクッキー





8:00朝活開始です



ピグマリオン

クローバー空間認識(点描写)



初の立体の点描写でした気づき


ゆっくりゆっくり書いて、できました。


点描写を始めて、筆圧、斜めの線、

上手に書けるようになったなー👏


息子は点描写の絵柄をいかに車の形に持っていくか。

タイヤを書くために点描写をやってるけどね泣き笑い



点描写で手が疲れている感じがしたので、

ひらがなは幼稚園後に回しますにっこり



​点描写シリーズ




ピグマリオン

クローバー積み木の数①

クローバー聴覚的記憶①


9番の右下の積み木につまづく。


縦割りで③、⑤、の次が分からず、

図形キューブ登場指差し


作るとすぐ理解できました。

図をみて作れるから形は理解できているんだよなー。

ブロックで数当てゲームとかしてみようかな



積み木の数は、今のところ、7個くらいまでなら即答、、できるかな?って感じです。


​使用した教材


ピグマリオン

クローバー系列



ワークはチャチャっとこなすけど、

応用編になると、全然できないので、


ワークも継続しつつ、

図形キューブを使って、私が系列の問題をつくり少ーーーーーーーーーーしずつ

レベルアップすることにひらめき



一気にレベルアップしたくなるけど、少しずつ笑い泣き

自分に言い聞かせ笑い泣き

​系列



おすすめ教具飛び出すハート



5色、各10個ずつ。図形、系列、数分け、何にでも使えます。買ってよかったもの。



所要時間60分


和気あいあいとできました気づき


幼稚園には遅刻ギリギリでしたが爆笑



もうすぐ春♡


よく頑張りました飛び出すハート


ハイタッチ飛び出すハート




読んでくださりありがとうございました♡


ララ