今日8月8日は何の日? ババアの日だとかパパの日だとか、発音の語呂合わせはありますが、漢字で書くと八八、88歳が米寿とされるだからコメの日かと思えば、コメの日は8月18日なのだそうです。

 

お米離れとかいわれても、お米は何と言っても日本人の命のもと、魂といってもよい基本食。

何よりおいしい。ちょっとの塩味があれば、いくらでも美味しく食べられます。

最近なんかはおむすびブーム、海外にもこの美味しさは知られてきました。

 

そのお米、今年はピンチなんだそうです。報道から一部抜粋、引用します。

コメの取引価格が冷夏による凶作で品薄になった1993~94年の「平成の米騒動」以来およそ30年ぶりの高値をつけた。昨夏の猛暑の影響で品質の高いコメの流通量が減り在庫が不足している。

スーパーでは消費者に販売するコメの入荷が間に合わなくなり、購入制限が始まった。

現在、流通している23年産のコメは猛暑によって白濁するなど、高温障害に見舞われる産地が多発した。品質低下が目立ち、店頭で販売できるコメの量が減った。
インバウンド(訪日外国人)需要や新型コロナウイルス禍からの消費回復に伴う旺盛な外食需要などもコメ価格の上昇に拍車をかけた。訪日外国人はファミリーレストランなど外食チェーンのコメ需要を増やしている。
九州など一部地域では7月に収穫する「早場米」の出荷が始まっている。流通市場の需給引き締まりを受けて、出荷価格は23年よりも4割前後高くなった。
23年と同様に今夏も猛暑のため、コメの品質低下を警戒する声もある。2年続けて品質問題が起きれば、昨シーズンよりも早い段階で品薄感が強まるおそれもある。
 

私個人はというと、実は、数ヶ月間に買った発芽玄米がまだ残っています。

健康志向のあまり玄米食に切り替え、更に最近では血糖値を気にして糖質制限とか言って、いわゆる「主食」のごはん、パン、そば、パスタは、控えめ。カレーなんかのときはしかたないけれど、おかずが沢山あるとき、例えばステーキなんか食べるときは、ご飯なし。

たまに鰻なんか食べるときは、玄米じゃ鰻がかわいそうなのでレトルトの白いご飯をチンする。

 

お米をないがしろにするなんて、日本人として内心忸怩たるものがありますが、長生きしたいから仕方ない。海鮮、煮物、そのほか日本食のおかずお惣菜類は、ほとんどがご飯の進むものばかり、しかたないからご飯の代わりに日本酒を飲む。いっぱい飲む。健康のためだから仕方ない。

 

この時期農村に行くと、青々とした田んぼが一面に広がっており、近くをみると稲には穂がつきはじめています。日本人なら心が休まる風景です。

エセ糖質制限している私が言うのもなんですが、お米の文化大事にしたいものです。

塩分の高いパンなんかよりずっと健康的。多少高くなっても主食はお米、お米を減らしたい人はかわりに日本酒、ビール、ウィスキーは駄目ですよ、日本酒ですよ。

 

*****

タワゴトにお付き合いいただきありがとうございました。

明るいウソをモットーとしています。万一どなたかを傷つけるような内容があったらご指摘ください。

たまには旅行にいくようにしています。海外一人旅など記録を、「ついでにちょっと旅」に残していますのでよろしかったらご笑覧ください。