朝起きたら相変わらず食べた食器が洗わずに流し台に…
まぁ…水につけといてくれるだけいいのだけど…

お弁当がまた出てない…
朝から「お弁当も水筒も出てないんだけど…もう何回目なん?作らんよ?」って嫌味の一つ二つつけてしまう…

何故かうるさいなぁみたいな態度を取られるのが納得行かない…真顔ムカムカ

お弁当作ってもらうの当たり前に思ってんのかしらね…

お弁当作り始めた時は「ありがとね!美味しかったよ」なんて嬉しそうに言ってくれたのにね…
あーぁこうやってやること全てが当たり前になっちゃうんだろうねーもやもや


朝食ナイフとフォーク
昨日の残りの
炊き込みごはん
枝豆
もやしとハムのサラダ
ニラ玉
味噌汁

10時水分補給
ヨーグルト
お茶
美味しいねっ!って食べたかったのに息子赤ちゃんちょっと思い通りにならないだけで癇癪起こしてそれだけでママはうんざり…疲れちゃう…
それでも完食!笑
ギャン泣きマンな息子赤ちゃんは構えば構うほど泣くから最近は落ち着くまで近くで他ごとしてしまう…

落ち着いた頃に自分からママの方に来て甘えん坊
ママは楽しく食べたかったなぁー!次は美味しいねって言いながら食べようねって言っておしまいニヤニヤ
ぅんって言いながら聞いてくれる息子赤ちゃんが可愛いピンクハート

昼食ナイフとフォーク
炊き込みごはん(息子)
ごはん
味噌汁
チキンナゲット
枝豆
チーンしたチキンナゲットは嫌がって食べてくれないから揚げてあげたら完食拍手
ママはめんどくさい気持ちが勝って卵焼き用のフライパンで揚げたらビックリするくらい油がはねて手首火傷したーゲッソリハッ
夕食ナイフとフォーク
カレーライスカレー
サラダ
旦那さんお父さんがカレーライスが大好きだから週一で作ってるんだけど息子赤ちゃんも大好きみたいでカレーライスはすっごい食べてくれるピンクハート

ママはカレーライスよりクリームシチュー派なんだけど旦那さんお父さんがあまり好きじゃなくて作らなくなったなぁーもやもや
クリームシチューは冬限定なメニューになりました!笑

雨が続いて家で過ごすことが多くなってから息子赤ちゃんの体力が有り余っていてママが遊び相手になったとしても大人しめな遊びしか出来ないから旦那さんお父さんが早く帰ってくると息子赤ちゃんが望む身体を使った遊びをしてくれるから楽しくって嬉しくってまだ遊び足りなくてなかなか寝てくれない…笑い泣き
楽しそうにする息子赤ちゃんに寝るよって言ってもイヤイヤ…
だから最近は21時半過ぎにようやく寝てくれるんだけど今まで早くて19時半とか20時に寝ていただけ睡眠が足りてるか心配…
旦那さんお父さんの帰りが遅い時はそれなりに早く寝てくれるんだけどね…もやもや
いいんだから悪いんだか…もやもや


息子赤ちゃんと2人で過ごす時間もあと2ヶ月ちょっと…
早いなぁーハートブレイク
2人目が産まれてしまえば今までと違って息子赤ちゃんを1番に考えてあげれない時も増えてきてしまうと思うから
もっと息子赤ちゃんとの時間を大切にしたいなぁって気持ちがあるんだけどなかなか難しいなぁー
どうやったら息子赤ちゃんが楽しい時間が過ごせるのかな?