忙しい割にはお金に余裕がない(?_?)なぜ? | スピリチュアルサロン・イヴロード

スピリチュアルサロン・イヴロード

幼少からスピリチュアルな事にとても関心があり
本格的に関わるようになって30年余りになります。
スピリチュアルを通して人のお役に立てることを嬉しく思っています。

事業をやっておられる30半ばの美しい、聡明な方のご相談

 

「忙しい割にはお金に余裕がない(?_?)なぜ?」

調べさせてもらうと

1)お金は食べていけるだけでいい

2)お金を持ちすぎたら自分を発揮できない

3)苦労することで報われる

4)お金のためだけで働きたくない

5)お金の奴隷になりたくない

 

以上の思考を過去世から持ち越したまま真面目に事業をされていました。

 

1200年代、西アフリカのジャングルで50人くらいの集落の長として人々をまとめ暮らしていた。

ムタファという名の36歳の好青年。

当時は結婚という制度はなかったが子供2人と妻らしき女性がいた。

 

とても平和な暮らしで仲間たちと暮らしていた。

そんな平和な集落に誰かが火をつけた、そして全員殺された。

ムタファは殺された後、上空からその様子をみて、分かった。

自分は、ねたまれて権力争いに巻き込まれていた。

悔しい!

 

殺されたが気持ちは奪われていない

信念を貫くことが大切

お金じゃない

信念を貫き通すことで自分の力を発揮することができる。

 

自分で過去世を体験されてお金に対するネガティブな感情

 

「そして人を信用していない。

手を抜いてはいけない

苦労しないとお金は稼げない」

の古い思考パターンを引き抜いて

新しい思考として

「ゆうゆうと楽しみながらビジネスをして、たくさんのお金を得ることができる。」

 

「お金は食べていけるだけでいい」を引き抜いて

新しい思考として

「世界を旅行しながらビジネスが成功して潤沢にお金が巡り、やりたいことがやれている。」

に変えることができました。

 

バランスのとり方も気づかれたようです。

恋愛の相談もされていたのですがおそらく外国の方とご縁があると思いました。

ご本人もそう思っていたといわれました。

本当に素敵な方のセッションをさせていただきました。