ドコモの優位性
ソフトバンクに
総務省が
800帯の使用を認めない限り
ドコモの電波天下は
続く
それがドコモが余裕でいられる所以
auも地方に強い
ソフトバンクは
ちょっと山とか行くと入らない
九州時代も
峠道を車で走っていると
ドコモはバリ3でも
ソフトバンクは圏外とか
普通だったしね・・・
電波入らなきゃタダの文鎮だからね・・・
だから
SIMフリーにして
好きな端末を好きなキャリアで使い分ける
ってのはアリだと思う
長電話するときは、ソフトバンクSIM入れて
長電話して<ホワイトプラン
それ以外は、ドコモSIMに入れ替えるとかね
それか
スマフォを2台モチして
ドコモとソフトバンク
auとソフトバンク
にして
長電話と電波強度を使い分けるとかね
長電話利用が多いなら
auとソフトバンクの組み合わせが最強かな
どちらも無料通話ついてるからね
auは、指定番号だけだけど
それだけでも、長電話する相手を登録すれば
かなりの節約になる
しかも最近はau回線空いてるから
ネットするのけっこう速いしね
まあ、親方日の丸ドコモが
ソフトバンク並みの
料金サービスを開始したら
完全なる天下になるでしょう
しないと思うけど
親方日の丸だから(笑