English follows

結局、最初にデスクを訪れてから数ヶ月が経ってしまいました滝汗

 

(その間、適度にフォローアップのメールをくれていたMさん、すみません&ありがとうございました🙇)

 

その間…

 

 

なんと仕事を辞めてしまいました❗️❗️❗️

 

 

別に寿退社ってわけではなかったのですが、

 

 

いろんなタイミングが重なって、さくっと辞めてしまいました。

 

 

というわけで、暇になった私は、

 

ようやく式場探しへと乗り出すのでした…

 

 

前回デスクに行ってから、式場見学は行かなかったものの、

もう少し具体的な条件を考える時間が増えました。

 

 

そこで、今一度式場を紹介してもらおうとデスクに行くことにしました。

その具体的な条件とは…

 

  1. 小規模挙式&披露宴(会食なら尚よし)ができる
  2. 神式いいかも(←和装してみたい&儀式的でさくさく終わりそうで楽(ヲイっ))
  3. 場所は都心右側より(前回と変わらず)
  4. 格式もそこそこ欲しい(他に絞る条件があまりないので、ここにこだわることに)

 

以上の条件を以って、今一度有楽町のブライズデスクにアキラくんと伺うことにしました。

 

この時点では、前よりは具体的な行動に乗り出そうとするも、

まだイヤイヤ感が否めない、そんな私であったのですが…

 

 

*写真は、いろいろリサーチをしていた近所のカフェで撮ったものです。

ミランダ・カー好き❤️

--------------------------------------------------------------------------------------------

 

Then, about 3 months had been passed since we visited the wedding desk.

 

3 months! That is not a short period.... 

 

During the period...I had done one biggest thing which kept me away from my wedding prearation....

 

That is..........

 

 

 

 

I quited a job❗️❗️❗️

(In Japan, especially my parents age, women usually quited working to be a housewife. We call it "Kotobuki (congraturations) Taisha (leaving a job)". For my case, I didn't mean it though.....

 

 

So, then I had sooooooo much time and no excuse to procrastinate my wedding prep.

 

I had been away from the wedding stuff for 3 months, but some more conditions came up to my mind.

 

  1. available for a small group of ceremony and party (same as the last time)
  2. good to go for Shinshiki (Japanese shirine wedding. Very ritual and easy to follow)
  3. the best location is around west side of middle of Tokyo (same as the last time)
  4. needs some "brand", name value (there are still too many places filling those conditions, so we put this one on the top)

 

With these conditions, we decided to visit the wedding desk again.

 

*The picture is the one taken at the cafe nearby my house. I often go there when I have to do some reserach. I love Miranda Kerr♡