風邪からの中耳炎! | フルタイムでも幼稚園へ 2016年8月産まれ男の子 ワーママ徒然ブログ

フルタイムでも幼稚園へ 2016年8月産まれ男の子 ワーママ徒然ブログ

子育て奮闘母ちゃんのなんてことない日記。2016年8月 男児を出産。
➡2017年8月 子が1才を迎え職場復帰
→2023年3月 小1の壁などあり新卒から働いていた会社を思い切って退職!
→7月 あっさり転職先決まる。リモート多めでマイペースに正社員復帰♫
趣味は旅行と懸賞♪

暑い……
暑すぎる………

私は確かに寒いのは大っキライよ?

だけども、梅雨明けしてもいないのにチョット走りすぎやしないかね!?

てか、今年は『いい感じの気候』が少なかった気がする……

春なんて二週間くらいしかなかったんじゃなかろうか(笑)

…と、本題ですが。


5、6月と2ヶ月続けて、息子は風邪をひきましたガーン


その風邪(※鼻水酷かった)が発端なのか
いつからか、耳をよく触るようになりまして。
血が出るほど掻くんですよね。

でも………
『眠いのかな?』って思い込み、話せない息子の、精一杯のサインを逃してましたぐすんぐすん

時は経ち、先週の、支援センターでのママさんとの会話。

ママさん『ウチの子、こないだ中耳炎になりました。耳をよく触るから何だと思ったら、中耳炎で………。』

思わずハッとし、耳から変な臭いはしなかったかなど、他の兆候なども聞いて、病院に連れていくことにしました。
(そのママさんのお子さん(同じく10ヶ月)は、特に耳から変な臭いはせず とにかく耳を触る状況だったそうです。)


…………多分…、いや、90% うちの息子も中耳炎だ。
血が出るほど掻くなんて おかしいもの。。
ごめん。
ごめん。。

もっと早く気づいてあげられなくて。

眠いだけかと思い込んでいて。

ごめんね……………


とっても申し訳ない気持ちで一杯になりながら翌日耳鼻科へ。


医師の診断は、 『炎症おこして、鼓膜がへこんでしまってます。鼻も腫れてますね。痒くて痒くて耳を触っていたのでしょう。点耳薬を処方します。』

でした………えーん

中耳炎なのか外耳炎なのかわかりませんけど、息子が辛かったのは確かです。

もうね、ホント情けなくて申し訳なくて……、、

何で、もっと早く病院に連れていかなかったんだろう。

耳触りながらぐずぐずしてて、眠いのかなって、なんでそう判断しちゃったんだろう。。

可哀想なことしちゃったな…。


…とりあえず、
・飲み薬(シロップ)
・点耳薬×2種類
・塗り薬

を処方してもらったので、当日から処方しています。

飲み薬は、スポイトまで頂けたのでだいぶ楽です。(風邪で別の病院にかかったときは粉薬の処方で、エライ苦労した(--;))

問題が点耳薬………


耳に2、3滴たらし、そのまま10分耳に馴染ませると指示されたのですが………


10分?
無理無理無理ー!!!!

…とりあえず お察しの通りギャン泣きですね。。

泣いて暴れる息子を抱っこしながら、薬が流れ出ないよう、必死にホールドしてます滝汗

でも早く治ってほしいので、心を鬼にして薬をあげています。

まだ2日半しか経ってないのでみるみる快方に向かっているというわけでもないのですが(相変わらず耳は触ります)、とにかく薬をあげて、治すことに集中しますショボーン