ゆきちゃんが2週間のトライアルを経て、家族に迎えて頂きました🎉





ゆきちゃんは、臆病な女の子。ケージに入れてトライアルに行くのですが、その際も非常に怖がり大小のトイレをしちゃいました💦

保護してからは、大好きな猫じゃらしで遊びながらや、ちゅーるをあげながら人慣れ訓練を始め、預かりボランティアさんの足元をスリスリするまでに✨。でも人から触られるのはまだ好きではないよう。

ゆきちゃんの性格、人慣れが充分ではないこと等、全てをご理解頂いた上で、トライアル開始しました。

猫には友好的なゆきちゃん。
積極的な女子猫です。

里親希望者様宅にはhananecoよりお迎えして頂いた先住猫が2匹いますが、トライアル期間中に、3匹で遊ぶまでになりました☺️


里親様、ゆきちゃんを家族に迎えて頂きありがとうございます。ゆきちゃん始め、チーム*hananeco出身のサンちゃん、ぴょん太くんを引続き、宜しくお願い致します🙇‍♀️
(里親様、画像等のご提供ありがとうございます)


🌟次回の保護猫譲渡会は5/19(日)。12時よりフラワーショップセーラで開催致します。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
元気くん始め、治療が必要な猫が増えています。成猫になると里親を希望される方が減る為、hananecoで保護している猫達にも高齢化が‥。人間同様、猫も歳を取れば体の不調が出てくる事が多く、ここ数ヶ月は猫の通院や入院が続いています。

引続き必要な治療を受けれるよう応援して下さると助かります。

【医療費のご支援】
武蔵野銀行
飯能支店(ハンノウシテン)
普通 1115032
チームハナネコ

Amazonほしい物リストを更新しました。保護猫達に使用します。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛

チーム※hananecoは、公益財団法人どうぶつ基金の「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加している飯能市と協働してTNRを行いました。
どうぶつ基金が発行する「さくらねこTNR無料不妊手術チケット」によって行った不妊手術•ワクチン•ノミ駆除薬の費用については、全額どうぶつ基金が負担しました。どうぶつ基金にご寄付をしていただいた皆様に感謝いたします。

※さくらねこTNRについて
https://www.doubutukikin.or.jp/contribution3/
※SNS
@doubutukikin

#どうぶつ基金
#さくらねこ

🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛