2024/02/25

4回目TC療法+3回目アバスチン

5日目


昨日に続いて

副作用により不調

体の痛みと食欲不振


この辛さ、あと二回と思うと

憂鬱になる…


主人が朝ごはんにパンを

買いに行ってくれると言うので

何が良いか聞かれ

「甘いパンが食べたい」と答えた


たまにケーキやパフェを

食べてしまうのだけど

普段は極力

白砂糖を避けてきた


でも、副作用中は

食べれる物を食べようと思い

リクエスト


パンを買いに行ってくれている間に

朝風呂に入った


両手足が感覚がなく

湯船に浸かるとじんわりと

手足も温まって気持ち良い

ずっと湯船に浸かっていたい


とはいえ、毎回

抗がん剤後の初入浴は

フラフラして、休みながらでないと

シャンプーとか出来ない


暖房つけたまま窓を少し開けて

換気をしながら

ゆっくり立ち上がって

脱衣所で少し休んでシャンプー


頭頂部に短い白髪が生えていて

それが、さらに抜けたりして

顔の周りの従来からの毛は

相変わらず残っている

眉毛とまつ毛は、ほぼ抜けてきた



シンプルな朝ごはん

アップルパイとクリームチーズパン

乳製品も避けてる食材だけど

実はチーズは大好きで

目の前の誘惑に負けて食べてしまう


昼ごはん

何が食べたいか聞かれて

とろろそばをリクエスト


薄味のお出汁で

美味しくいただきました


カロナールが足りそうにないので

明日の娘のお食事会前に

取っておく事にして

痛みは極力がまん



夕食はカツオのタタキと

鯵の刺身


三連休の間ずっと家事をしてくれて

主人には感謝です

明日は主人も午後から出勤

娘は当てにできないので

そろそろ動かないといけない


右足のふくらはぎに痛みがあり

前回の血液検査で

Dダイマーが基準値より上回っていた

血栓が心配になる


そもそも癌が見つかったのは

ふくらはぎの痛みで

血栓の為の緊急入院から始まった


体のどこかで癌が悪さをして

血栓が出来ているのではないか


水もあまり欲しくないけれど

水分摂取してみる


抗がん剤投与も外来だと

不安になった時

不安を口にする事が出来ない


単なる副作用の痛みなら

良いのだけれど…


本日もお読みいただき

ありがとうございました