2024/02/21

4回目TC療法+3回目アバスチン

投与日(1日目)


今日は抗がん剤治療日


投与が終わるまで

時間がかかるので

いつもより朝が早い


洗濯して、主人のお弁当を作り

娘の昼ごはんを作り

自分のお弁当と朝ごはん…

完璧には出来ず

自分の朝ごはんは食べ損ね

バタバタと出かけ

ギリギリに受付すべり込み


前回の静脈炎の説明をし

前回とは逆の右手に

点滴してもらうことを確認


毎回、つらさの10段階で

表す指標を書くようになっていて

数日前から右肩が痛い

そのつらさで「4」に丸をした


それを見て看護師さんが

癌相談センターの担当看護師さんと

話をしてみますか?と言われ

家族にはなかなか辛さを話せないので

お願いした


担当看護師さんと相談室へ


主治医の先生になかなか聞けない事や

今の体の状態など

色々話せて気持ちが落ち着いた


いつも血液検査と尿検査の

結果待ちの時間

お話聞いてもらったら良かったんだ

と思った


検査結果は

前回880まで落ちていた

好中球数も回復しており

予定通り抗がん剤投与できる事に


静脈炎防止に

水分をしっかり摂って

カイロを手に握りしめてきた


針を刺す前にも

腕をしっかり温めてもらって

スムーズに点滴可能に


飲み薬を飲んで

後は、毎回夢の中


作ってきたサンドイッチのお弁当も

結局食べずに夕方までぐっすり


これ

卵サンド一枚食べてしまった写真

玄米パンにもサンドイッチ用の

スライスが出ていました


ちなみに主人の迎えを待つ間に

風除室で食べてしまいました


今回は静脈炎は大丈夫そう

従来だと3日目の夜ぐらいから

副作用の体の痛みが来る


それまでに作り置きご飯を仕込もう


本日もお読みいただき

ありがとうございました