この年末年始のお休みは


約1週間家族全員で過ごしています。


上の子も12/29の夕方にはこっちについて。


長男も

家族との時間を優先して過ごして。


一緒にお墓に行き

一緒にお酒をのみ

一緒にカラオケで歌い…。


そんな時間を過ごしています。



本当は

娘への思いも話したいのだけど



それは

やはり声になりません。


子供達の前では

元気にしていようと思ってしまって。



パパは

ポツリと

○○に会いたいなぁ、と泣きそうな声で私に言ったけど



子供達の前で二人で泣く姿を見せたくはなくて

はぐらかしてしまいました。



私にしか

そんな弱音を言えなかったと思うけど

ごめんね、と謝りそびれています。



もしかしたら

そのままの気持ちで

そのままの姿を長男や上の子にさらして

そうしたら

我慢している長男と上の子の気持ちもストッパーがはずれて

一緒に泣けたのかもしれない。



あとで

そんなことを思い



私は

変なところで我慢してしまうのかな、と…。



何が正解なのかは

わからない。


でも

娘のこと、

私達家族は

ずっと一緒に思っています。



今年も

来年も

ずっと…。