先日のゴルフの練習の後
パンケーキのお店、円山ぱんけーき、へ行ったので
そのときの様子を...
2013年から続いているお店
消えてゆく中で生き残っているから
きっとおいしいに違いない!と勝手に想像
お店の場所は、わかりずらかった
大きな看板もなく
円山ぱんけーきの入ったビル
建物の壁に
小さなマークと読みずらい文字の店名
シンプルで上品なんだけどお上品すぎる
円山ぱんけーき 看板
店内は天井が高く自然な光の入るつくり
曇だったので明るくはなかったけれど
ナチュラルで雰囲気がよい
タイミングよく待たずに入れたけれどほぼ満席
店員さんもみんなテキパキしていて気持ちよい
メニューはパンケーキと飲み物のみ
パンケーキは5種類ぐらいすべて飲み物付1600円
いちごのパンケーキは品切れとのこと
最初にコーヒーをいただく
円山ぱんけーき コーヒー
オーダーしたものは天使のぱんけーき
出てくるまでに30分
円山ぱんけーき 天使のぱんけーき
溶かしバターもついていたけど
あまり存在感なかった
円山ぱんけーき 色々
フルーツの種類が多い
ドラゴンフルーツの隣の
瓜みたいな味だったものはパパイヤかな
円山ぱんけーき フルーツ盛りだくさん
いちご、キウイ、ブルーベリー、白ぶどうはマスカットかな?
あとバナナ
フルーツパフェみたい
フルーツの下に少しだけ生クリームあり
生クリームはあまり得意じゃないので
少なめでよかった
パンケーキはふわとろ
できたてはとくにぷるんぷるんして
切ろうとすると揺れてうまくきれない
はみだしたとろとろのなかみはメレンゲみたい
円山ぱんけーき ふわとろ
いちごのコンフィチュール入り
バニラアイスもおいしい
円山ぱんけーき いちごのコンフィチュール入アイス
直径12cmぐらいかな
量多いと思ったけれど
ふわとろで軽く
甘さもほどよく
飽きずに完食
おいしかった
次はどこへ行こうかな
下から出るメープルシロップの
ディスペンサーがかわいかった
ベタベタにならなくてよいね
円山ぱんけーき メープルシロップ
お店の場所はちょっとわかりずらかった
駐車場もある、6台分
円山ぱんけーき お店の場所
住所
札幌市中央区南四条西18丁目2-19 ブリランテ南円山 1F
営業時間
11:00~18:30
定休日
年中無休
→水曜日休み(かも?)Instagramに休み案内出てる
予約不可
オープン日
2013年8月11日
「円山ぱんけーき」の場所
「円山ぱんけーき」のInstagram
https://www.instagram.com/maruyamapancake