昨年、初めて開催させていただきました『立川フラフェスティバル』ハイビスカス2





 おかげさまで大変ご好評いただきまして、今年は昨年よりもパワーアップして開催させていただくことになりましたニコニコ




 こちらの記事では『立川フラフェスティバル2017黄色い花のご案内をさせていただきます音譜





 ダウン同時開催の『第4回 みんなの作品展アート』と応援キャラクターの詳細はこちらからチェックをお願いします目

4月16日(日)『第4回 みんなの作品展』の開催とキャラクターステージのご案内!!の記事はこちら


 


アップ昨年開催時の写真を使用させていただきましたキラキラ




 

 当日は全14チームによるフラダンスのステージ演劇、ハワイアンドレスやハワイアン雑貨の販売とキッチンカーによる飲食の販売を予定しております海







 ステージイベントの詳細、フラステージの出演順はこの記事の後半でお知らせいたします音譜






 

『立川フラフェスティバル2017の詳細黄色い花』:






日時時計2017年4月16日(日) 11:45~17:00予定 ※昨年よりも開催時間が遅くなりました。



場所フラッグ:『立川市こども未来センター』JR立川駅から徒歩13分足あと

   ビル〒190-0022 東京都立川市錦町3-2-26


   ステージは1階テラスになります演劇(晴天時)


    ※小雨程度でしたらテラスでの開催となりますが、荒天時など主催者が危険と判断した場合は屋内での開催となります。


   車駐車場は有料駐車場がございますが、大変混雑が予想されますので、公共の交通機関のご利用をお願い致します。


   ダウン詳しくは立川市こども未来センターのHPをご確認ください。 

     立川市子ども未来センターHPはこちら




入場料がま口財布無料(※飲食、物販は別途料金がかかります。)





 ダウンJR立川駅からの詳しい行き方走る人





 JR立川駅の南口を出たら、デッキを降りずにそのまままっすぐ進んで下さい。


 まっすぐ行くと目の前にAreAreA(アレアレア)という複合商業施設のビルの大型ビジョンが見えると思います。印の場所です。


 その大型ビジョンのすぐ下にあるエスカレーターを降りて下さい。大型ビジョンの左側に降りるエスカレーターです。


 エスカレーターを降りたら、迷わずまっすぐ進み続けて下さい。800mほど進むと立川市こども未来センターに着きます。


 立川通りを渡ったら、そのまま進んで北側からも入れますし、立川通りの安楽亭のところから入れば南側からも入れます。




 ダウンさらに詳しい地図はこちらから確認してください目


 立川市子ども未来センターの詳細地図はこちらから





  




 ダウンステージイベントの詳細演劇






※ステージの時間は内容により多少前後する可能性、及び変更となる場合がございますので予めご了承ください。







ダウン出店ブースの詳細ワンピースハンバーガー1階広場(屋外)にて出店。※有料になります。


 ※出店ブースは内容を追加したり、変更になる場合がありますので、予めご了承ください。

 

・ハワイアンドレスワンピース(お買い得品)や、ハワイアン雑貨の販売ハワイ


・キッチンカーによる飲食の販売ハンバーガー


 






 『素敵なフラ・スタイルWEB』国内外のイベントスケジュールにイベント情報アップされました黄色い花




 ダウンこちらからチェック目



 







 ダウンみんなの作品展アート立川フラフェスティバル黄色い花についてのお問合せ先はこちらまで電話手紙ヒヨコ


 

 主催・運営/Event team TAOSSANタオルのおっさん

 協力/Mana Wind


 

  ※当イベントに関するお問合せはこちらにお願い致します。

 施設へのお問合せはご遠慮ください。


 電話090-7244-9419 (タオルのおっさん直通)


 手紙event-team-taossan@hotmail.com  (メール)


 ヒヨコタオルのおっさん公式Twitter  (Twitter)